特許
J-GLOBAL ID:202003014213674735

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人信友国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-150154
公開番号(公開出願番号):特開2018-167094
特許番号:特許第6652603号
出願日: 2018年08月09日
公開日(公表日): 2018年11月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技媒体の投入操作を検出する投入操作検出手段と、 前記投入操作検出手段による投入操作の検出に基づいて遊技者による開始操作を検出する開始操作検出手段と、 前記開始操作検出手段による開始操作の検出に基づいて内部当籤役を決定する内部当籤役決定手段と、 複数の表示列によって構成され、前記開始操作検出手段による開始操作の検出に基づいて、遊技に必要な図柄を変動表示する変動表示手段と、 遊技者による停止操作の検出を行う停止操作検出手段と、 前記内部当籤役決定手段の決定結果と前記停止操作検出手段による停止操作の検出とに基づいて、前記図柄の変動表示を停止させる停止制御手段と、 前記複数の表示列における前記変動表示の停止により、前記複数の表示列に亘って延びる入賞判定ラインに沿って表示された図柄の組合せに応じて遊技媒体を付与する遊技媒体付与手段と、 遊技に係る演出を実行する表示手段と、 前記複数の表示列に対する停止操作の順番又は特定の表示列の停止表示させる図柄が識別可能な情報である指示情報を表示する7セグメントディスプレイと、 前記7セグメントディスプレイを制御する主制御部と、 前記表示手段を制御する副制御部と、を備え、 前記主制御部は、前記指示情報を前記副制御部に送信し、 前記副制御部は、前記主制御部から送信された指示情報に基づいて、前記表示手段を制御し、前記7セグメントディスプレイによる前記指示情報の表示よりも、当該指示情報の表示が示す意味を遊技者が認識できるように報知し、 前記主制御部は、エラーが発生した際に、エラー情報を前記副制御部に送信し、 前記エラーは、前記7セグメントディスプレイの表示が正常に行われなくなるものを含み、 前記副制御部は、前記エラー情報を受信した場合に、前記表示手段による前記指示情報が示す意味を遊技者が認識できるような報知を中止し、 前記主制御部は、前記停止操作検出手段による停止操作の検出が可能になる前に、前記7セグメントディスプレイに前記指示情報を表示させ、 前記副制御部は、前記7セグメントディスプレイによる前記指示情報の表示が行われる前に、前記表示手段によって前記指示情報を遊技者が認識できるように報知可能である ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04 ( 200 6.01)
FI (4件):
A63F 5/04 611 A ,  A63F 5/04 603 B ,  A63F 5/04 651 ,  A63F 5/04 611 B
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-021430   出願人:山佐株式会社
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-155493   出願人:株式会社大都技研
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-287289   出願人:サミー株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-021430   出願人:山佐株式会社
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-155493   出願人:株式会社大都技研
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-287289   出願人:サミー株式会社
全件表示

前のページに戻る