特許
J-GLOBAL ID:202003014856439598

塗工装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河野 英仁 ,  河野 登夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-158840
公開番号(公開出願番号):特開2018-023954
特許番号:特許第6742856号
出願日: 2016年08月12日
公開日(公表日): 2018年02月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 長さ方向に搬送される帯状の基材シートの一面に対向配置された塗工ダイを備え、該塗工ダイのノズル口から吐き出される塗工液を前記基材シートの一面に塗工する塗工装置において、 前記塗工ダイよりも搬送方向上流側で前記基材シートの一面に全幅に亘って転接し、前記搬送方向への位置調整が可能な調整ロールと、 前記基材シートの幅方向両側の張力を検出する張力検出器と、 前記基材シートの幅方向両側縁の厚さ方向の位置変化を、前記塗工ダイよりも搬送方向下流側で検出する位置検出器と、 前記張力検出器による張力検出値を用いて前記基材シートの幅方向両側の張力差を前記位置検出器による位置検出値を用いて前記基材シートの両側縁のたるみを夫々算出し、 たるみが生じている場合、生じている側を上流方向に移動させ、たるみが生じていない場合、張力が大きい側を下流方向に移動させるように前記調整ロールの位置を調整し、前記たるみ及び前記張力差を解消すべく動作する制御部と を備えることを特徴とする塗工装置。
IPC (6件):
B05C 13/02 ( 200 6.01) ,  B05C 5/02 ( 200 6.01) ,  B05C 11/00 ( 200 6.01) ,  B05C 9/04 ( 200 6.01) ,  B65H 23/26 ( 200 6.01) ,  B65H 26/02 ( 200 6.01)
FI (6件):
B05C 13/02 ,  B05C 5/02 ,  B05C 11/00 ,  B05C 9/04 ,  B65H 23/26 ,  B65H 26/02
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 処理装置および蛇行補正方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-148755   出願人:株式会社SCREENホールディングス
  • 塗布装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-077538   出願人:ソニー株式会社
  • 塗布システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-210565   出願人:コニカ株式会社
全件表示
審査官引用 (10件)
  • 特開平4-260471
  • 特開平2-182656
  • 塗布方法及び塗布装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-086471   出願人:富士フイルム株式会社
全件表示

前のページに戻る