特許
J-GLOBAL ID:202003015949452140

案内システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 関根 武彦 ,  今堀 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-163745
公開番号(公開出願番号):特開2020-034531
出願日: 2018年08月31日
公開日(公表日): 2020年03月05日
要約:
【課題】ユーザの移動を適切に支援することが可能な技術を提供する。【解決手段】通路に設けられた複数のビーコンと、前記通路を移動するユーザが携帯し、前記ビーコンに基づいて前記通路を歩行するユーザへの案内情報を出力する案内装置とを備える案内システムであって、前記ビーコンが、当該ビーコンを識別する情報を含むビーコン信号を送信する送信部を備え、前記案内装置が、前記ビーコン信号を受信し、前記ビーコン信号に基づいて前記ユーザの現在位置を特定する測位部と、前記測位部で求めた現在位置から、所定の経路に沿って目的地へ向かうための案内情報を生成する案内生成部と、前記案内情報を音声メッセージとして出力する音声出力部とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
案内対象エリア内に設けられた複数のビーコンと、前記案内対象エリア内の通路を移動するユーザが携帯し、前記ビーコンに基づいて前記通路を歩行するユーザへの案内情報を出力する案内装置とを備える案内システムであって、 前記ビーコンが、当該ビーコンを識別する情報を含むビーコン信号を送信する送信部を備え、 前記案内装置が、 前記ビーコン信号を受信し、前記ビーコン信号に基づいて前記ユーザの現在位置を特定する測位部と、 前記測位部で求めた現在位置から、所定の経路に沿って目的地へ向かうための案内情報を生成する案内生成部と、 前記案内情報を音声メッセージとして出力する音声出力部と、を備える 案内システム。
IPC (3件):
G01C 21/26 ,  G08G 1/005 ,  G08B 21/02
FI (3件):
G01C21/26 P ,  G08G1/005 ,  G08B21/02
Fターム (50件):
2F129AA02 ,  2F129BB07 ,  2F129BB08 ,  2F129BB21 ,  2F129BB26 ,  2F129CC03 ,  2F129DD13 ,  2F129DD15 ,  2F129DD21 ,  2F129EE09 ,  2F129EE35 ,  2F129EE43 ,  2F129EE50 ,  2F129EE78 ,  2F129EE79 ,  2F129EE81 ,  2F129EE95 ,  2F129FF02 ,  2F129FF11 ,  2F129FF20 ,  2F129FF48 ,  2F129FF62 ,  2F129FF65 ,  2F129FF72 ,  2F129HH02 ,  2F129HH03 ,  2F129HH04 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH19 ,  2F129HH20 ,  5C086AA53 ,  5C086CA06 ,  5C086CA09 ,  5C086CB26 ,  5C086DA14 ,  5C086FA07 ,  5C086FA18 ,  5H181AA21 ,  5H181BB04 ,  5H181BB05 ,  5H181BB13 ,  5H181CC12 ,  5H181FF05 ,  5H181FF13 ,  5H181FF14 ,  5H181FF22 ,  5H181FF25 ,  5H181FF33 ,  5H181MB12
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る