特許
J-GLOBAL ID:202003016931004414

乗員保護装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯田 昭夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-205952
公開番号(公開出願番号):特開2019-014477
特許番号:特許第6657356号
出願日: 2018年10月31日
公開日(公表日): 2019年01月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 車両衝突時に、膨張用ガスを流入させて膨張したエアバッグが、車両のシートに着座した乗員の頭部を受け止める構成とした乗員保護装置であって、 膨張完了時の前記エアバッグが、 前記シートに着座した乗員の頭部における正面側としての前面側の前方を覆って、前方移動する乗員頭部を受け止め可能な前パネル部と、 乗員頭部の左側面を覆い、左方移動する乗員頭部を受け止め可能な左パネル部と、 乗員頭部の右側面を覆い、右方移動する乗員頭部を受け止め可能な右パネル部と、 を備える構成として、 前記エアバッグの前記左パネル部と前記右パネル部とが、それぞれ、膨張完了時の後縁と前縁とを、膨張完了前より、相互に接近させて、前記前パネル部を後方側に引っ張るように、上下方向に沿って延びる縦膨張部を複数並設させる構成とし、 複数の前記縦膨張部が、前記左パネル部と前記右パネル部との下縁から上方に延びる線状閉じ部により、区画されて、前記左パネル部と前記右パネル部との下縁側に配設され、 前記左パネル部と前記右パネル部とが、それぞれ、膨張完了時、複数の前記各縦膨張部の上端と連結されて前後方向に延びる横膨張部を備え、 該横膨張部が、左右方向に移動する乗員頭部を受け止め可能な頭部拘束予定部としていることを特徴とする乗員保護装置。
IPC (2件):
B60R 21/231 ( 201 1.01) ,  B60R 21/207 ( 200 6.01)
FI (2件):
B60R 21/231 ,  B60R 21/207
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 乗員保護装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-163900   出願人:タカタ株式会社
審査官引用 (1件)
  • 乗員保護装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-163900   出願人:タカタ株式会社

前のページに戻る