特許
J-GLOBAL ID:202003017698392286

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-156818
公開番号(公開出願番号):特開2020-028545
出願日: 2018年08月24日
公開日(公表日): 2020年02月27日
要約:
【課題】結果画像が表示されるまでの表示の態様に注目させる。【解決手段】獲得可能枚数表示61が1枚、総獲得枚数表示62が920枚、獲得枚数表示63が298枚になったときにゲームが開始されたとする。第3停止が行われて中段ベルが入賞(15枚払出し)すると、獲得可能枚数表示61の減算、総獲得枚数表示62および獲得枚数表示63の加算が同一タイミングで行われる。そして、獲得可能枚数表示61の減算が終了して0枚になり、その後に総獲得枚数表示62および獲得枚数表示63の加算が終了して、総獲得枚数表示62が933枚、獲得枚数表示63が311枚になる。総獲得枚数表示62および獲得枚数表示63における加算が終了すると、結果報知演出の実行が開始される。【選択図】図25
請求項(抜粋):
遊技を行う遊技機において、 特定状態に制御する特定状態制御手段と、 終了条件が成立することにより特定状態を終了させる特定状態終了手段と、 情報を表示する表示手段と、を備え、 前記表示手段は、 特定状態において獲得可能な遊技用価値の獲得可能量と、 特定状態において獲得した遊技用価値の獲得量と、 特定状態が終了するときに特定状態での遊技の結果を特定可能な結果画像と、を表示可能であり、 特定状態において所定量の遊技用価値が付与されたときに獲得可能量の表示を1単位毎に減算する表示をし、 特定状態において所定量の遊技用価値が付与されたときに獲得量の表示を1単位毎に加算する表示をし、 特定状態において所定量の遊技用価値が付与されることで終了条件が成立し特定状態が終了するときに、獲得可能量の表示を減算する表示を終了した後に獲得量の表示を加算する表示を終了し、獲得量の表示を加算する表示を終了した後に結果画像を表示し、 さらに、前記表示手段は、 結果画像と異なる関連画像を表示し、関連画像を表示してから所定期間経過したときに結果画像を表示する ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 512D
Fターム (12件):
2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC12 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC27 ,  2C082BB02 ,  2C082BB44 ,  2C082BB78 ,  2C082BB93 ,  2C082CD25
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2017-010761   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-201631   出願人:アルゼ株式会社
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2017-010761   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-201631   出願人:アルゼ株式会社

前のページに戻る