特許
J-GLOBAL ID:202003017864592850

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人タス・マイスター
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-085749
公開番号(公開出願番号):特開2018-126595
特許番号:特許第6667970号
出願日: 2018年04月26日
公開日(公表日): 2018年08月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技者にとって有利な情報を報知する報知手段と、 複数の所定遊技状態のうち、1の前記所定遊技状態への移行を決定可能な所定遊技状態移行手段と、 複数の前記所定遊技状態に応じて、それぞれ異なる所定の条件が規定され、決定された1の前記所定遊技状態に規定される前記所定の条件を満たすことにより、所定期間の前記報知が行われる報知期間への移行を決定可能な報知移行決定手段と、 前記報知期間への移行が決定されたときに滞在していた前記所定遊技状態を表示可能な履歴表示手段と、を備え、 前記履歴表示手段には、前記報知期間において遊技者に付与された特典の数を同時に表示可能であり、 1の前記所定遊技状態への移行を示唆する前兆演出が実行される場合があり、 前記前兆演出には、前記1の前記所定遊技状態へ移行した後に前記報知期間へ移行しないフェイク前兆及び前記1の前記所定遊技状態へ移行した後に前記報知期間へ移行する本前兆が含まれており、前記前兆演出の演出内容には、前記本前兆では選択されるが、前記フェイク前兆では選択されない演出のパターンを含み、 通常の演出グループ抽籤を行うことを決定するための第1の識別子と、所定ゲーム数間同一の演出グループから演出内容を決定することを継続するための第2の識別子とを含む識別子が対応付けられたシナリオ番号と消化した前兆ゲーム数によって決定される前記識別子に基づいて前記前兆演出を実行することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04 ( 200 6.01)
FI (3件):
A63F 5/04 651 ,  A63F 5/04 653 ,  A63F 5/04 620
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-248552   出願人:株式会社高尾
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-321461   出願人:ダイコク電機株式会社
  • 遊技用システム及び遊技用装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-274505   出願人:株式会社三共
全件表示
審査官引用 (4件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-321461   出願人:ダイコク電機株式会社
  • 遊技用システム及び遊技用装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-274505   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-248552   出願人:株式会社高尾
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 「サムライ7」
審査官引用 (1件)
  • 「サムライ7」

前のページに戻る