特許
J-GLOBAL ID:202003017958739269

ヒトの皮膚の外観及び感触を改善するための多工程処方計画

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 曾我 道治 ,  梶並 順 ,  大宅 一宏
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-184130
公開番号(公開出願番号):特開2019-011359
特許番号:特許第6704969号
出願日: 2018年09月28日
公開日(公表日): 2019年01月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ヒトの皮膚の外見を改善する方法であって、 スキンケア組成物である第1層を前記皮膚に適用する工程と、 粒子層の10重量%から30重量%までの、コーティングされたデンプン、コーティングされていないデンプン、コーティングされたデンプン誘導体、コーティングされていないデンプン誘導体、コーティングされた架橋されたデンプン、コーティングされていない架橋デンプン、シリコーンエラストマー粒子、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される実質的に球状の粒子を有する前記粒子層を、前記第1層に、及び前記第1層の上に適用する工程と、を有し、前記粒子層が、不揮発性油対前記実質的に球状の粒子の重量比が1:4〜1:2であるような濃度レベルで存在する不揮発性油を有する水中油型エマルションである水性ベースの組成物であり、 前記粒子層の保湿剤の濃度が前記粒子層の3重量%未満であり、 前記粒子層が前記粒子層の少なくとも5重量%の不揮発性油を含むとともに、該不揮発性油がシリコーン油を含み、 前記実質的に球状の粒子が、タピオカデンプン、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、グリセリルデンプン、アルミニウムデンプンオクテニルスクシネート、カルシウムデンプンオクテニルスクシネート、及びポリメチルシルセスキオキサンでコーティングされたタピオカデンプン、架橋されたデンプン、シリコーンエラストマー粒子、並びにこれらの組み合わせからなる群から選択される、方法。
IPC (9件):
A61K 8/73 ( 200 6.01) ,  A61K 8/895 ( 200 6.01) ,  A61K 8/891 ( 200 6.01) ,  A61K 8/06 ( 200 6.01) ,  A61K 8/60 ( 200 6.01) ,  A61K 8/67 ( 200 6.01) ,  A61K 8/33 ( 200 6.01) ,  A61K 8/64 ( 200 6.01) ,  A61Q 1/02 ( 200 6.01)
FI (9件):
A61K 8/73 ,  A61K 8/895 ,  A61K 8/891 ,  A61K 8/06 ,  A61K 8/60 ,  A61K 8/67 ,  A61K 8/33 ,  A61K 8/64 ,  A61Q 1/02
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る