特許
J-GLOBAL ID:202003020031632174

ネットワーク化されたホームデバイスのシステムにおける制御イベント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柴田 沙希子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-547627
特許番号:特許第6745001号
出願日: 2018年02月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ネットワーク化されたホームデバイスのシステムにおける制御イベントを処理する方法であって、コントローラにおいて、 制御イベントを示す信号を受信するステップであって、前記制御イベントが、ユーザ入力デバイスの作動である、ステップと、 前記制御イベントに応答して、前記システムのネットワーク化されたホームデバイスに関連付けられている制御機能を実行するべきか否かを決定するステップであって、当該決定は、前記制御イベントの時点での、前記ネットワーク化されたホームデバイスと、前記ネットワーク化されたホームデバイスが位置している物理的環境との、相互作用の状態に応じて行われる、ステップと、を含み、 前記コントローラが、前記制御機能の実行が前記相互作用の状態の有意な変化を引き起こすか否かを判定することによって、前記決定を行い、 前記制御機能の前記実行が、前記相互作用の状態の有意な変化を引き起こすであろう場合には、前記制御機能が、前記制御イベントに応答して実行され、前記コントローラが、前記ネットワーク化されたホームデバイスに、前記ネットワーク化されたホームデバイスと、前記ネットワーク化されたホームデバイスが位置している前記物理的環境との、前記相互作用の状態を変更するアクションを実行させ、 前記制御機能の前記実行が、前記相互作用の状態の有意な変化を引き起こさないであろう場合には、前記制御機能が、前記制御イベントに応答して実行されず、前記コントローラが、代わりに、前記システムの異なるネットワーク化されたホームデバイスに関連付けられている別の制御機能を、前記制御イベントに応答して実行させる、方法。
IPC (1件):
H04L 12/28 ( 200 6.01)
FI (1件):
H04L 12/28 200 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る