特許
J-GLOBAL ID:202003020300476591

電子ペン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-123098
公開番号(公開出願番号):特開2017-228050
特許番号:特許第6715696号
出願日: 2016年06月22日
公開日(公表日): 2017年12月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 磁性体コアに巻回されたコイルと、 前記コイルと共に共振回路を構成する第1のキャパシタと、 第2のキャパシタを含み、前記共振回路で受信した交流信号を整流する整流回路と、 前記整流回路の前記第2のキャパシタの両端に得られる整流出力電圧が所定値を超えた否かを検知する電圧検知回路と、 前記第2のキャパシタの静電容量より大きい静電容量の第3のキャパシタと、 前記整流出力電圧による前記第3のキャパシタに対する充電電流の供給を制御する充電制御回路と、 前記整流回路の整流出力電圧により動作可能に構成されている第1の回路部と、 前記第3のキャパシタの充電電圧により動作する第2の回路部と、 を備え、 前記充電制御回路は、前記電圧検知回路で前記第2のキャパシタの両端に得られる整流出力電圧が所定値を超えたことが検知されたときに、前記整流出力電圧により前記第3のキャパシタに対して充電電流を流すように制御し、 前記共振回路は、位置検出センサと電磁結合するものであり、前記第2の回路部は、前記共振回路の前記位置検出センサとの電磁結合による信号授受動作とは関係なく、電子ペンの内部で処理を完結する回路部である ことを特徴とする電子ペン。
IPC (2件):
G06F 3/03 ( 200 6.01) ,  G06F 3/046 ( 200 6.01)
FI (2件):
G06F 3/03 400 Z ,  G06F 3/046 A
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 位置指示器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-023530   出願人:株式会社ワコム
  • 電力制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-342524   出願人:財団法人北九州産業学術推進機構, 学校法人早稲田大学
  • 位置指示器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-087450   出願人:株式会社ワコム
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 位置指示器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-023530   出願人:株式会社ワコム
  • 電力制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-342524   出願人:財団法人北九州産業学術推進機構, 学校法人早稲田大学
  • 位置指示器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-087450   出願人:株式会社ワコム
全件表示

前のページに戻る