文献
J-GLOBAL ID:202102211929280125   整理番号:21A0183473

Si(111)表面上のCa誘起再構成における変態動力学

Transformation dynamics in Ca-induced reconstructions on Si(111) surface
著者 (3件):
資料名:
巻:ページ: 26-32(J-STAGE)  発行年: 2003年 
JST資料番号: U0016A  ISSN: 1348-0391  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
その場高温走査トンネル顕微鏡(STM)によるSi(111)上のCa吸着時の表面再構成間の逐次変換を調べた。Ca被覆率が増加すると3×1,5×1,7×1,2×1の一連の縞状超構造が形成されたが,それらの変態挙動は基板温度に依存した。これらの変換の際のステップ位置のシフトと単一STM画像で共存するこれらの構造間の詳細な比較から,これらの縞状構造は全て,2種類のSi鎖,ハニカムおよびSeiwatz鎖の規則的配列から成ることを確認した。さらに,高被覆率の縞が低被覆率縞相のドメインで核形成するとき,低被覆率の縞はドメイン内で完全にシフトし,相外境界を取り除くことを見出した。Si鎖の逐次再結合を含む変換の原子論的モデルを提案した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体の表面構造一般  ,  物理的手法を用いた吸着の研究 
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る