文献
J-GLOBAL ID:202102218817367318   整理番号:21A0099225

住血吸虫症における免疫病理学はTh1/Th2応答の調節を通してTLR2,4-およびIFN-γ活性化MSCにより調節される【JST・京大機械翻訳】

Immunopathology in schistosomiasis is regulated by TLR2,4- and IFN-γ-activated MSC through modulating Th1/Th2 responses
著者 (7件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 1-10  発行年: 2020年 
JST資料番号: U7397A  ISSN: 1757-6512  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
顕著な卵誘発CD4+T細胞プログラム炎症とその後の肝線維症は住血吸虫症の病因を特徴付ける。間葉系幹細胞(MSC)は住血吸虫症の治療のために広く研究されている。しかし,MSCが住血吸虫症の病因を調節する機構は不明である。さらに,局所炎症環境はMSCの免疫調節特性に大きく影響する可能性があり,著者らの初期実験はToll様受容体(TLR)2/TLR4アゴニストがMSCの免疫調節に影響することを証明した。ここでは,住血吸虫症の病因に関するそれらの調節をさらに検討した。成体BALB/c雄マウスを16±2対S.japonicum cercariaeで経皮感染させ,感染後1週間と3週間で静脈内前処理MSCをそれぞれ投与した。感染後8週間で,肝臓組織学に及ぼすMSCの影響をヘマトキシリンとエオシン(H&E)染色とマッソン染色によって示し,肝臓ヒドロキシプロリン含有量によって定量的に比較した。肝臓におけるα-平滑筋アクチン(α-SMA),コラーゲンI型(Col-1),形質転換成長因子β(TGF-β),および腫瘍壊死因子-α(TNF-α)遺伝子発現を,半定量的ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によって評価した。異なる群の間のTh1/Th2優性を,酵素結合イムノソルベント検定法(ELISA)を用いて,フローサイトメトリーとIFN-γとIL-5の血清レベルによって,肝臓におけるCD4+インターフェロン-γ(IFN-γ)+とCD4+インターロイキン-4(IL-4)+T細胞を分析することによって比較した。異なる種類のMSCの影響を共培養系によりin vitroで評価した。結果は,TLR4とIFN-γ活性化MSCが,死亡率の有意な増加なしで,感染マウスにおける肝線維症を軽減し,非前処理MSCは明らかな改善を示さなかったことを示した。しかし,TLR2とIFNγ活性化MSCは,悪化した免疫病理学を示した。病理学的結果と一致して,TLR4とIFN-γ活性化MSC群は,in vitroでTh1応答の中程度の増強と,極端な炎症を生じることなくin vivoで明らかなTh1優位を示したが,TLR2とIFN-γ活性化MSCは,Th1反応を誘導しただけでなく,共培養系で胸腺の萎縮とより高いTNFレベルによって証明されたように,過剰な炎症を誘発した。本研究は,IFN-γと組み合わせたTLR4が,いくつかの程度でThサブセットを調節することによって,住血吸虫症の病理学に及ぼす陽性効果でMSC群を活性化することができることを証明した。この結果は,MSCが種々の免疫障害合併症を治療するために使用されるとき,微妙な前処理方法が,かなり考慮されるべきであることを示唆する。Copyright 2021 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
細胞生理一般  ,  免疫反応一般 
引用文献 (29件):
もっと見る

前のページに戻る