文献
J-GLOBAL ID:202102229789760711   整理番号:21A1190769

「海底地すべりと津波」8.今後の課題

著者 (1件):
資料名:
巻: 68  号:ページ: 40-41 (WEB ONLY)  発行年: 2020年09月01日 
JST資料番号: U2299A  ISSN: 2435-5348  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・講座を終えるにあたって,これまでの第2~7章までの解説や提言を総合して地盤工学的に近未来を考察したうえで,今後の課題3つを記述。
・課題1:海底地すべりによる津波発生予測に必要なパラメータの収集。
・課題2:海底ケーブル切断などの海底構造物の被害予測に必要なパラメータ収集。
・課題3:海底地すべりによる津波発生可能性のための予測に必要なパラメータ収集。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害 
引用文献 (6件):
  • 地すべりに関する地形地質用語委員会編(大八木規夫委員長):地すべり地形地質的認識と用語.日本地すべり学会,ニッセイエブロ(株),318p,2004.
  • 川村喜一郎・金松敏也・山田泰広:海底地すべりと災害-これまでの研究成果と現状の問題点-.地質学雑誌,Vol. 123,No. 12,pp. 999~1014,2017.
  • Cummins, P.R., Pranantyo, I.R., Pownall, J.M., Griffin, J.D., Meilano, I., Zhao, S.: Earthquakes and tsunamis caused by low-angle normal faulting in the Banda Sea, Indonesia. Nature Geoscience, doi: 10.1038/s41561-020-0545-x, 2020.
  • Løvholt, F., Bondevik, S., Laberg, J.S., Kim, J., Boylan, N.: Some giant submarine landslides do not produce large tsunamis. Geophysical Research Letters, Vol. 44, doi:10.1002/2017GL074062, 2017.
  • Laberg, J.S., Kawamura, K., Amundsen, H., Beaten, N., Forwick, M., Rydningen, T.A., Vorren, T.O.: A submarine landslide complex affecting the Jan Mayen ridge, Norwegian-Greenland Sea: slide scar morphology and processes of sediment evacuation. Geo-Marine Letters, Vol. 34, pp. 51-58, doi:10.1007/s00367-013-0345-z, 2013.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る