文献
J-GLOBAL ID:202102230526943508   整理番号:21A0721582

Saccharina latissimaのユニークなリピドミクスシグネチャーはその地理的起源をピンポイントするために使用できる【JST・京大機械翻訳】

The Unique Lipidomic Signatures of Saccharina latissima Can Be Used to Pinpoint Their Geographic Origin
著者 (20件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 107  発行年: 2020年 
JST資料番号: U7148A  ISSN: 2218-273X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヒト消費および他のハイエンド応用に対する大型藻類の水産養殖は,ヨーロッパ諸国で前例のない開発を経験しており,褐藻類Saccharina latissimaは鞭毛種である。しかし,海洋養殖場における環境条件はしばしばユニークであり,培養大型藻類の生化学的組成に影響を与える可能性がある。本研究は,3つの異なる場所(フランス,ノルウェー,および英国)に由来するS.latissimaの元素組成(CHNS),脂肪酸プロファイル,およびリピドームを比較した。元素組成には有意差があり,他の2倍の脂質含量を示すノルウェー試料,および有意に少ない蛋白質(2.6%,フランスおよび英国試料はそれぞれ6.3%および9.1%を含む)を示した。脂肪酸プロファイルもかなり異なり,UK試料はn-3脂肪酸(21.6%)のより低い含有量を示し,より高いn-6/n-3比をもたらした。リピドミックプロファイルに関して,フランスの試料はリゾ脂質に富んでいたが,ノルウェー由来の試料はホスファチジルグリセロール,ホスファチジルイノシトール及びホスファチジルコリンの特別な特徴を示した。英国の試料は,ホスファチジルエタノールアミンの高レベルと,一般に,ガラクト脂質の低い含有量を示した。これらの違いは,大型藻類の生化学的表現型と栄養価の形成における部位特異的環境条件の影響を強調する。また,S.latissimaのリピドームで記録された差異が,起源バイオマーカーを表すと思われる特定の脂質種を特定できることを強調した。この知見は,地理的起源のトレーサビリティと食品管理の分野における将来の応用に関連する。Copyright 2021 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料 
引用文献 (55件):
  • Marinho-Soriano, E.; Fonseca, P.C.; Carneiro, M.A.A.; Moreira, W.S.C. Seasonal variation in the chemical composition of two tropical seaweeds. Bioresour. Technol. 2006, 97, 2402-2406.
  • Pérez, M.J.; Falqué, E.; Domínguez, H. Antimicrobial action of compounds from marine seaweed. Mar. Drugs 2016, 14, 52.
  • Leal, M.C.; Munro, M.H.G.; Blunt, J.W.; Puga, J.; Jesus, B.; Calado, R.; Rosa, R.; Madeira, C. Biogeography and biodiscovery hotspots of macroalgal marine natural products. Nat. Prod. Rep. 2013, 30, 1380-1390.
  • Kim, J.K.; Yarish, C.; Hwang, E.K.; Park, M.; Kim, Y. Seaweed aquaculture: Cultivation technologies, challenges and its ecosystem services. ALGAE 2017, 32, 1-13.
  • Neiva, J.; Paulino, C.; Nielsen, M.M.; Krause-Jensen, D.; Saunders, G.W.; Assis, J.; Bárbara, I.; Tamigneaux, É.; Gouveia, L.; Aires, T.; et al. Glacial vicariance drives phylogeographic diversification in the amphi-boreal kelp Saccharina latissima. Sci. Rep. 2018, 8, 1112.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る