文献
J-GLOBAL ID:202102238228010199   整理番号:21A2905752

孤立性下腿下病変による重症下肢虚血患者に対する血管内治療後の中期転帰とリスク層別化【JST・京大機械翻訳】

Midterm Outcomes and Risk Stratification after Endovascular Therapy for Patients with Critical Limb Ischaemia due to Isolated Below-the-knee Lesions
著者 (8件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 313-321  発行年: 2012年 
JST資料番号: W3222A  ISSN: 1078-5884  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
血管内治療(EVT)後の中期臨床結果を評価し,リスクを評価するため,孤立性下肢(BTK)病変による重症下肢虚血(CLI)患者のみの血管形成による血管形成術(EVT)を行った。遡及的多施設研究。2004年3月~2010年10月に,406人の患者から465肢(Rutherford5および6:79%)を検討した。Kaplan-Meier法およびログランク検定により,全生存,四肢サルベージおよび再介入を3年間調査した。それらの独立予測因子とリスク層別化を分析した。患者の年齢は71±11歳で,69%の糖尿病と60%の透析であった。平均追跡期間は18±15か月であった。全体の生存率は,1年と3年で,それぞれ76±2と57±4%であった。生存予測因子は,ボディマスインデックス<18,非歩行状態および駆出率<45%であった。2年間の四肢サルベージ率は80±2%であった。主要切断に関連する因子は潰瘍(Rutherford6),糖尿病,C反応性蛋白質>5mg/dL,年齢<60歳であった。再介入からの2年自由は66±3%であった。血管形成後の年齢および下足首流出数は,再介入と負に相関した。比較的高い死亡率と再介入率にもかかわらず,四肢サルベージ率は,分離したBTK病変を有するCLI患者に対するEVT後に受け入れられた。リスク成層は各エンドポイントに対する発生推定を可能にする。Copyright 2021 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系疾患の治療一般  ,  循環系疾患の外科療法 

前のページに戻る