文献
J-GLOBAL ID:202102245708919747   整理番号:21A1372634

自律海中探査機の開発支援

Development support of Autonomous Underwater Vehicle
著者 (5件):
資料名:
巻: 27  ページ: ROMBUNNO.6 (WEB ONLY)  発行年: 2017年02月10日 
JST資料番号: U2305A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・自律海中探査機「おとひめ」の自律航行機能について,その開発内容を紹介。
・「おとひめ」は,スキッドマニピュレータを装着し,海底に着底して支援船上の運用者から操作されるROVモードと,これらを装着せずに自律的に運用されるAUVモードが存在。
・「おとひめ」の航法装置は,GPS,INS,DVL(ドップラ計測装置)で構成され,位置計測としてSSBL(超短基線),LBL(長基線)等による水中音響計測が可能。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋開発用機器 
引用文献 (4件):
  • JAMSTEC海洋技術ビジョン,国立研究法人海洋研究開発機構, http://www.jamstec.go.jp/j/about/vision/
  • The development of an autonomous underwater vehicle “Otohime” with the multiple operation, Shinji Ishibashi et al, Mechatronics and Automation(ICMA),2013 IEEE International Conference,4-7 Aug. 2013
  • Handbook of Marine Craft Hydrodynamics and Motion Control,ThorI.Fossen,WILEY,2011
  • AUV搭載式3Dレーザースキャナーによる海底熱水域の可視化に成功,国立研究法人海洋研究開発機構 http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20151202/プレスリリース 2015年12月2日
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る