文献
J-GLOBAL ID:202102276201797046   整理番号:21A0062273

多波長イメージ分光放射計を用いた干潟の底生珪藻観測に関する基礎的検討

BASIC STUDY ON THE OBSERVATION OF BENTHIC DIATOMS IN TIDAL FLATS USING MULTI-BAND IMAGING RADIOMETER
著者 (4件):
資料名:
巻: 76  号:ページ: I_1357-I_1362(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: U0396A  ISSN: 1883-8944  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
干潟の持つ浄化機能は,藻類や底生珪藻による栄養の固定といった物質循環の過程により成り立っているがその効果を正確に評価することには,面的な拡がりをどう克服するかが課題である.本研究は,将来的なドローンを活用した面的観測手法の確立を目指し,市販のイメージセンサとニュートラルデンシティフィルタおよびバンドパスフィルタを組み合わせた多波長イメージ分光放射計を活用した底生珪藻観測の基礎的検討を行った.その結果,開発した多波長イメージ分光放射計による撮影画像とクロロフィルaとの間に相関性が見られ,干潟への適用の可能性が認められた.ただし,真夏の日中には露光時間が短くなるため,複数枚の撮影結果を平均化する,バンドバスフィルタの透過度を下げる等の対策が必要であることを確認した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海岸工学 
引用文献 (8件):
もっと見る

前のページに戻る