文献
J-GLOBAL ID:202102277656100043   整理番号:21A0465874

決定論的平坦化により調製した超平坦単分子層MoSe_2における増強励起子-励起子衝突【JST・京大機械翻訳】

Enhanced Exciton-Exciton Collisions in an Ultraflat Monolayer MoSe2 Prepared through Deterministic Flattening
著者 (10件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 1370-1377  発行年: 2021年 
JST資料番号: W2326A  ISSN: 1936-0851  CODEN: ANCAC3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
数層グラフェンキャップ層を通しての力の適用による層間空間からの気泡と不純物のスクイージングは,荷電不純物から生じるランダム静電ポテンシャルのない超平面構造を有するvan der Waalsヘテロ構造をもたらす。グラフェンキャップ層がないと,AFMチップによるスクイージングプロセスはΔn2×1012cm-2μN-1の印加力依存電荷を誘起し,低温でのMoSe_2の光ルミネセンススペクトルにおけるトリオンの顕著な強度をもたらした。”グラフェンキャッピング支援AFMナノスクイージング法”で調製したhBN/MoSe_2/hBNは,無視できるトリオンピークを有する強い励起子発光を示し,励起子ピークの残留線幅は2.2meVだけであり,これは均一限界に匹敵した。さらに,この高品質試料において,励起子間の衝突の増大により,非常に低い励起パワー(Φ_ph~2.3×1019cm-2s-1)でさえ,バイ励起子の生成が起こることを見出した。Copyright 2021 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
励起子  ,  13-15族化合物を含まない半導体-半導体接合 

前のページに戻る