文献
J-GLOBAL ID:202102278050361443   整理番号:21A3351625

鉄道施設探訪記 第19回 三鉄五橋を訪ねる-長大コンクリート橋梁への挑戦-

著者 (1件):
資料名:
号: 59  ページ: 51-64  発行年: 2020年04月28日 
JST資料番号: F2581A  ISSN: 0387-8295  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・三陸鉄道旧北リアス線(宮古~久慈)に建設された試作的な5橋を「三鉄五橋」と名付け,その沿革や特徴を紹介。
・三鉄五橋とは,太田名部架道橋(譜代~白井海岸),大沢橋梁(白井海岸~堀内),安家川橋梁(堀内~野田玉川),槙木沢橋梁(岩泉小本~島越),小本川橋梁(摂待~岩泉小本)。
・大規模なコンクリート橋梁を実現するためには,新たな技術開発が必要であるとし,PCトラス(太田名部架道橋等)やPC斜張橋(小本川橋梁),逆ランガー(大沢橋梁)を試行。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
桁橋,トラス橋,アーチ橋  ,  コンクリート構造 
引用文献 (44件):
  • 滝沢正道「久慈線大沢橋りょうの設計について」『第8回技術研究会記録』日本鉄道建設公団(1972)
  • 鈴木真男「久慈線太田名部橋りょうの設計・施工について」『第9回技術研究会記録』日本鉄道建設公団(1973)
  • 滝沢正道「久慈線大沢橋りょうの設計について」『東北支部技術研究発表会講演概要』(1973)
  • 滝沢正道、川口広「RC逆ランガーアーチ橋(大沢橋りょう)の設計施工について」『土木学会年次学術講演会講演概要集・第1部』Vol.28(1973)
  • 川口広「久慈線大沢橋りょうの施工について」『第9回技術研究会記録』日本鉄道建設公団(1973)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る