文献
J-GLOBAL ID:202102280197877893   整理番号:21A0310164

異なる原色スペクトルと観察視野の色知覚への影響【JST・京大機械翻訳】

Influences of Different Viewing Fields on Color Perceptions Using the Displays With Different Primary Colors
著者 (4件):
資料名:
巻: 40  号: 12  ページ: 3765-3771  発行年: 2020年 
JST資料番号: C2093A  ISSN: 1000-0593  CODEN: GYGFED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
異なる原色スペクトルと観察視野が観察者の色知覚に与える影響を観察するため、三組の異なる原色スペクトルの表示設備を利用し、1823名の年齢分布1925歳の正常な色覚観察者を組織し、CIE推薦の5つの色はそれぞれ2°、4°、10°であった。22°の異なる観察視野で色マッチング実験を行った。収集された1260組の色マッチングスペクトルデータに基づき、それぞれCIE1931、CIE1964とCIE2006の色マッチング関数に代入し、目標色とマッチング色の色度値を計算し、CIEDE2000色差を用いて各色マッチング関数の表現を評価した。a*b*とL*C*abの色度平面において、異なる観察視野の下で観察者が異なる表示設備で一致する色の散点図を描き、CIE1931の計算結果はCIE1964、CIE2006の結果と大きな差があり、特に赤色と緑色区域にあることを発見した。同時に、CIE2006の色マッチング関数は目標色と整合色間の色差が最も小さく、その小視野(2°と4°)と大視野(22°)における表現はCIE1931とCIE1964より明らかに優れ、10°視野でCIE1964の表現は比較的に良い。さらに、CIE2006の色マッチング関数を用いてデータ分析を行い、観察視野の増加につれて、観察者にマッチした赤、黄、青、灰色の色度値が、いずれもa*-b*図の右下方へ偏移し、青色領域のマッチング点が集中することを発見した。赤色と青の色度が上昇し、黄色の色が下がり、緑が大視野(10°と22°)の小さい視野(2°と4°)の彩度が上昇した。明度の変化は大きくない。整合装置は,ターゲット装置の原色スペクトル形状,スペクトル帯域幅,ピーク波長シフト,および色マッチングの結果にある程度影響した。CIEDE2000色差を用いて、異なる設備間の整合色の精度を計算し、目標設備と整合装置の原色スペクトルピーク波長シフトが色マッチング結果に与える影響は明らかであり、影響度は青チャネル>緑チャネル>赤チャネルの順であることが分かった。論文の研究結果は、既存のCIE色マッチング関数の異なる視野角に対して、データと理論的サポートを提供し、また、色の伝達、複製過程における弱化或いは観察者の同色異スペクトル現象の増強に指導的アドバイスを提供できる。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発光素子  ,  分光分析 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る