文献
J-GLOBAL ID:202102284604433443   整理番号:21A0388560

家庭科教育とSDGs 5 家庭科食生活領域の学習とSDGs

著者 (1件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 253-256  発行年: 2021年02月01日 
JST資料番号: L6840A  ISSN: 0386-2666  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・SDGsについて日本の家庭科の教科特性を生かしてどのように生徒・児童が学べるか検討。
・食生活領域では食品の選択や調理,調理計画に関する学習は,SDGsの様々な目標と関連付け可能で,理解したことを実践まで引き上げ。
・学習題材例として食品ロス,農福連携,フードリテラシーの育成。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品一般  ,  食品の化学・栄養価 
引用文献 (12件):
  • CullenT.他.(2015).Food literacy: Definition and\nframework for action. Canadian Journal of Dietetic\nPractice and Research, 76(3),140-145.
  • 井元りえ.(2020).SDGsとは?家庭科教育とSDGsとの関\n連は?.日本家庭科教育学会誌,62(4),276-281.
  • 金子佳代子.(2016).5章食育とフード・リテラシー.白熱\n教室 食生活を考える.アイ・ケイコーポレーション,\n161-169.
  • 河村美穂.(2019).生涯にわたる基礎となる食生活教育-\nフードリテラシーの育成の観点から-.日本家庭科教育\n学会誌,62(2),107-111.
  • 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター.(2019).キ\nラリ発信!サステイナブルスクール~ホールスクールア\nプローチで描く未来の学校~ Vol.3 http://www.\nu n e s c o - s c h o o l . m e x t . g o . j p / m u 2 9 d w 7 i n -2 3 0/?action=common_download_main&upload_\nid=22397
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る