文献
J-GLOBAL ID:202102285158423692   整理番号:21A0256304

Motion-Less VRの研究:バーチャル腕における肘関節の粘弾性変化に対するユーザの適応能力の調査

Research on Motion-Less VR: Study on Adaptability to Virtual Arm with Different Viscoelasticity in Elbow Joint
著者 (3件):
資料名:
巻: 25th  ページ: ROMBUNNO.1D3-7  発行年: 2020年09月 
JST資料番号: L3000B  ISSN: 1349-5062  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リアル身体での運動を必要としない身体没入型VRシステム「Motion-Less VR」では,身体固定状態での関節発揮トルクを入力とした動力学によりバーチャル身体の運動が実現される.このとき動力学モデルの関節には運動の安定化や可動域表現のために粘弾性が付与されるが,これを変更した際の影響について先行研究では言及されていない.本研究では初期検討として,多様な粘弾性に対するユーザの適応能力の調査を行った.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  力学 
引用文献 (6件):
  • 望月典樹, 中村壮亮, “Motion-Less VR:リアル身体の運動を必要としない全身没入型VRインタフェース”, 日本バーチャルリアリティ学会第24回大会論文集, pp.6B-09, 2019.
  • N.Mochizuki, S.Nakamura, “Development of Immersive VR Interface of Finger Motion without Restriction of Real Environment”, The 2019 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2019), WePS2.69, 2019.
  • 青木 慶, 山崎 信寿, “直立 2 足歩行における関節受動抵抗の意義”, バイオメカニズム, Vol.14, pp.59-68, 1998.
  • D.T.Davy, and M.L.Audu, “A DYNAMIC OPTIMIZATION TECHNIQUE FOR PREDICTING MUSCLE FORCES IN THE SWING PHASE OF GAIT”, J.Biomechanics, Vol.20, No.2, pp.187-201, 1987.
  • J.P.Roll, and J.P.Vedel, “Kinaesthetic Role of Muscle Afferents in Man, Studied by Tendon Vibration and Microneurography”, Exp Brain Res, Vol.47, pp.177-190, 1982.
もっと見る

前のページに戻る