特許
J-GLOBAL ID:202103001585806525

不正検知電子制御ユニット、車載ネットワークシステム及び通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 新居 広守 ,  寺谷 英作 ,  道坂 伸一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-114879
公開番号(公開出願番号):特開2017-069941
特許番号:特許第6836340号
出願日: 2016年06月08日
公開日(公表日): 2017年04月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 CAN(Controller Area Network)プロトコルに従って通信する複数の電子制御ユニ ットが通信に用いるバスに接続される不正検知電子制御ユニットであって、 前記複数の電子制御ユニットのそれぞれは、受信エラーカウンタを含み、前記バスからエラーフレームを受信した場合、前記受信エラーカウンタの値を増加させ、前記バスからの正常フレームを受信した場合には前記受信エラーカウンタの値を減少させ、 前記バスへ送信が開始されたフレームを受信する受信部と、 前記受信部により受信されたフレームが不正を示す所定条件に該当した場合に、当該フレームの最後尾が送信される前にエラーフレームを前記バスへ送信し、エラーフレームの送信後にCANプロトコルに従ったフレームである正常フレームを前記バスへ送信する送信部とを備え、 前記送信部は、送信したエラーフレームの数と同数の正常フレームを送信する 不正検知電子制御ユニット。
IPC (4件):
H04L 12/40 ( 200 6.01) ,  H04L 12/28 ( 200 6.01) ,  B60R 16/023 ( 200 6.01) ,  B60R 16/02 ( 200 6.01)
FI (4件):
H04L 12/40 M ,  H04L 12/28 100 A ,  B60R 16/023 P ,  B60R 16/02 660 W
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 通信制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-184592   出願人:日立オートモティブシステムズ株式会社
  • データ通信方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-157748   出願人:日産自動車株式会社
審査官引用 (4件)
  • 通信制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-184592   出願人:日立オートモティブシステムズ株式会社
  • データ通信方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-157748   出願人:日産自動車株式会社
  • 車両ネットワーク監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-279859   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 不正送信阻止:CANではそれが可能である How to Stop Unauthorized Transmission in Controller Area N
審査官引用 (2件)
  • 不正送信阻止:CANではそれが可能である How to Stop Unauthorized Transmission in Controller Area N
  • 不正送信阻止:CANではそれが可能である How to Stop Unauthorized Transmission in Controller Area N

前のページに戻る