特許
J-GLOBAL ID:202103001627523596

切断機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 北澤 一浩 ,  小泉 伸 ,  福本 鉄平 ,  城臺 顕 ,  金 佳恵
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-256214
公開番号(公開出願番号):特開2018-108645
特許番号:特許第6819285号
出願日: 2016年12月28日
公開日(公表日): 2018年07月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 モータと、 前記モータを収容するハウジングと、 外縁部を有する切断刃を着脱可能に取付け、前記モータにより回転駆動される出力軸と、 前記外縁部の一部を覆う第1位置と前記外縁部の一部を露出する第2位置との間を回動可能に、前記ハウジングに支持される保護カバーと、 前記保護カバーに対して前記第2位置から前記第1位置へ回動するように付勢力を与える付勢部材と、を備え、 前記保護カバーは、切断作業の進行に伴い加工材に当接可能な当接部を有し、 前記切断作業の進行方向に対して垂直な端面を有する加工材を切断する場合において、前記当接部の前記加工材との当接箇所は、前記切断作業の進行に応じて変化するとともに、前記保護カバーが前記第1位置から前記第2位置に至る過程における所定位置に位置する場合に前記保護カバーの回転中心に最も近接し、 前記保護カバーが前記所定位置と前記第2位置との間に位置する場合においては、前記付勢力が前記保護カバーの回動量に対して略一定であることを特徴とする切断機。
IPC (4件):
B27G 19/04 ( 200 6.01) ,  B27B 9/00 ( 200 6.01) ,  B23D 45/16 ( 200 6.01) ,  B23D 47/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
B27G 19/04 A ,  B27B 9/00 E ,  B23D 45/16 ,  B23D 47/00 C
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • マルノコ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-130107   出願人:株式会社マキタ
  • 手持ち丸のこ盤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-196352   出願人:ローベルトボツシユゲゼルシヤフトミツトベシユレンクテルハフツング
  • 特開昭56-143829
全件表示
審査官引用 (5件)
  • マルノコ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-130107   出願人:株式会社マキタ
  • 手持ち丸のこ盤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-196352   出願人:ローベルトボツシユゲゼルシヤフトミツトベシユレンクテルハフツング
  • 特開昭56-143829
全件表示

前のページに戻る