特許
J-GLOBAL ID:202103004235576690

固定化HasAおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 三橋 真二 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  蛯谷 厚志 ,  出野 知 ,  吉井 一男 ,  胡田 尚則 ,  高橋 正俊
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-121061
公開番号(公開出願番号):特開2017-221171
特許番号:特許第6832641号
出願日: 2016年06月17日
公開日(公表日): 2017年12月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 2級アルコールの一方の鏡像体のみを不斉酸化し、且つ、酸素存在下水溶媒系にて不斉酸化活性を有する固定化HasAを製造する方法であって; HasAに対応するPseudomonas protegens Pf-5遺伝子配列を用いて合成したHasAに対応する遺伝子を、発現ベクターに挿入する発現ベクター挿入工程と、 前記発現ベクター挿入工程により作製した発現ベクターを、大腸菌株に形質転換して形質転換体を作製する形質転換工程と、 前記形質転換体を培養条件にて発現させることによりHasAを発現させた発現物を得る発現工程と、 前記発現工程における発現物をNiアフィニティーカラムにより精製・回収する回収工程と、 前記回収工程により回収されたHasAを、固定化用担体に固定化させて固定化HasAを得る固定化工程と を含み、前記固定化用担体が、表面を水酸基で修飾した多孔質カオリナイト質セラミックス球状担体であることを特徴とする方法。
IPC (5件):
C12N 11/14 ( 200 6.01) ,  C12P 41/00 ( 200 6.01) ,  C12P 7/04 ( 200 6.01) ,  C12N 15/31 ( 200 6.01) ,  C12N 9/04 ( 200 6.01)
FI (5件):
C12N 11/14 ZNA ,  C12P 41/00 C ,  C12P 7/04 ,  C12N 15/31 ,  C12N 9/04 E
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る