特許
J-GLOBAL ID:202103004961843118

記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡辺 和昭 ,  仲井 智至 ,  松岡 宏紀
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-033927
公開番号(公開出願番号):特開2017-149534
特許番号:特許第6836102号
出願日: 2016年02月25日
公開日(公表日): 2017年08月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被記録媒体に記録を行う記録手段と、 前記記録手段により記録が行われる記録領域に被記録媒体を搬送する搬送ベルトと、 前記搬送ベルトと接触することで前記搬送ベルトをクリーニングするクリーニング材を有し、前記クリーニング材を前記搬送ベルトに接触させる接触状態と前記クリーニング材を前記搬送ベルトに接触させない非接触状態とを切換可能であるとともに、前記クリーニング材において前記搬送ベルトと接触する部位を既使用部位から未使用部位に更新する更新動作を実行可能に構成されたクリーニング手段と、 前記クリーニング手段を制御する制御手段と、を備え、 前記制御手段は、前記搬送ベルトのクリーニング動作中に前記更新動作を行わない第1クリーニング制御と、 前記搬送ベルトのクリーニング動作中に前記更新動作を行う第2クリーニング制御と、を実行可能であり、 前記制御手段は、 発生したイベントに応じて前記第1クリーニング制御及び前記第2クリーニング制御のいずれかを選択して実行可能であり、 前記第1クリーニング制御を、前記イベントのうち予め定められたタイミングで発生するイベントに応じて実行し、前記第2クリーニング制御を、前記イベントのうち非定期のタイミングで発生するイベントに応じて実行する、 ことを特徴とする記録装置。
IPC (3件):
B65H 5/00 ( 200 6.01) ,  B41J 2/01 ( 200 6.01) ,  B08B 1/02 ( 200 6.01)
FI (6件):
B65H 5/00 B ,  B41J 2/01 301 ,  B41J 2/01 305 ,  B41J 2/01 401 ,  B41J 2/01 103 ,  B08B 1/02
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 記録装置及び記録方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-046695   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-104756   出願人:キヤノン株式会社
  • 画像形成装置及び画像形成方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-043778   出願人:コニカミノルタホールディングス株式会社
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 記録装置及び記録方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-046695   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-104756   出願人:キヤノン株式会社
  • 画像形成装置及び画像形成方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-043778   出願人:コニカミノルタホールディングス株式会社
全件表示

前のページに戻る