特許
J-GLOBAL ID:202103005669982308

灯具ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 秋元 輝雄 ,  吉澤 大輔
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-191788
公開番号(公開出願番号):特開2018-055992
特許番号:特許第6829973号
出願日: 2016年09月29日
公開日(公表日): 2018年04月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1棒状導光部と、第2棒状導光部と、前記2つの棒状導光部の間を一体的に繋ぐ板状導光部と、を含む導光体と、 前記第1棒状導光部の端面近傍に配置された第1光源と、 前記第2棒状導光部の端面近傍に配置された第2光源と、 前記第1棒状導光部の全域を視認できないように覆うエクステンションと、 を備えた車両用灯具に用いられる灯具ユニットにおいて、 前記第1棒状導光部は、第1レンズカットを含み、 前記第2棒状導光部は、第2レンズカットと、棒状出射面と、を含み、 前記板状導光部は、第3レンズカットと、縁に形成された入射部と、面状出射面と、を含み、 前記第1棒状導光部は、前記第2棒状導光部よりも車両内側且つ前記第2棒状導光部より車両後方側に形成され、 前記第1棒状導光部から前記第2棒状導光部へと向かう前記板状導光部は、水平断面において、前記第2棒状導光部の前後方向に延びる中心軸に対して斜め後方に延在し、 前記第1レンズカットは、前記板状導光部が延びる側と反対側の領域に配置され、前記第1光源から出射された光を前記板状導光部の前記入射部に向けて反射させ、 前記第2レンズカットは、前記第2光源から出射された光を前記棒状出射面に向けて反射させ、 前記板状導光部は、前記第1棒状導光部からの一方の光を前記面状出射面に向けて反射させ、 前記第1棒状導光部からの他方の光を前記第2棒状導光部側に向けて導光させることを特徴とする灯具ユニット。
IPC (5件):
F21S 43/237 ( 201 8.01) ,  F21S 43/239 ( 201 8.01) ,  F21S 41/24 ( 201 8.01) ,  F21W 111/00 ( 201 8.01) ,  F21Y 115/10 ( 201 6.01)
FI (5件):
F21S 43/237 ,  F21S 43/239 ,  F21S 41/24 ,  F21W 111:00 ,  F21Y 115:10
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 車両用灯具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-268355   出願人:株式会社小糸製作所
  • ターンシグナルランプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-006625   出願人:株式会社小糸製作所
  • 車両用灯具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-066184   出願人:株式会社小糸製作所
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 車両用灯具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-268355   出願人:株式会社小糸製作所
  • ターンシグナルランプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-006625   出願人:株式会社小糸製作所
  • 車両用灯具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-066184   出願人:株式会社小糸製作所
全件表示

前のページに戻る