特許
J-GLOBAL ID:202103007638883509

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安藤 悟
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-257064
公開番号(公開出願番号):特開2017-192693
特許番号:特許第6809219号
出願日: 2016年12月28日
公開日(公表日): 2017年10月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】遊技球を発射させるために操作される発射操作手段と、 遊技球を検知する所定検知手段と、 前記所定検知手段と電気的に接続され、遊技に対する遊技価値を付与するための処理を実行する遊技価値付与手段と、 前記遊技価値付与手段と電気的に接続され、所定の処理を実行する処理実行手段と、 を備える遊技機において、 前記遊技価値付与手段は、 前記遊技価値を付与するための処理に用いられる情報であって、前記所定検知手段の検知に対して参照される情報である参照用情報を記憶する第1参照用情報記憶手段と、 本遊技機への電力の所定の供給が開始された後であって遊技を進行させるための所定処理の実行を開始する前に、前記第1参照用情報記憶手段に記憶されている前記参照用情報に対応した参照用情報信号を前記処理実行手段に対して送信する第1送信手段と、 前記所定検知手段による検知に基づいて取得された情報である入球情報に基づく所定情報信号を前記処理実行手段に対して送信する第2送信手段と、 を備え、 前記処理実行手段は、 前記遊技価値付与手段から送信された前記参照用情報信号に対応した参照用情報を記憶する第2参照用情報記憶手段と、 前記第2送信手段から送信された前記所定情報信号、及び前記第2参照用情報記憶手段に記憶された前記参照用情報に基づいて、前記所定の処理を実行する実行手段と、 前記実行手段による前記所定の処理の処理結果に関する情報である処理結果情報を記憶する処理結果情報記憶手段と、 を備え、 前記遊技価値付与手段は、遊技の進行を制御する主制御手段であり、 前記処理実行手段は、演出の実行を制御する演出制御手段であり、 前記所定の処理は、遊技機の状態に対応する処理であって遊技球の払い出しとは異なる処理であり、 前記処理結果情報記憶手段に記憶された前記処理結果情報に対応する情報が前記処理実行手段の外部に出力された後に、前記処理結果情報記憶手段に記憶された前記処理結果情報が消去されることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 326 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-205742   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-154092   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-097408   出願人:株式会社大万
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-205742   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-154092   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-097408   出願人:株式会社大万
全件表示

前のページに戻る