特許
J-GLOBAL ID:202103008122145451

液体噴射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡辺 和昭 ,  仲井 智至 ,  松岡 宏紀
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-219655
公開番号(公開出願番号):特開2018-075789
特許番号:特許第6836135号
出願日: 2016年11月10日
公開日(公表日): 2018年05月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の空部が形成された基板と、前記基板における前記空部の一部を区画する可撓面と、前記空部に対応して前記可撓面を挟んで反対側に設けられた圧電素子と、を有する液体噴射ヘッドと、 前記圧電素子を駆動したときに生じる振動による当該圧電素子の起電力に基づいて前記空部に連通するノズルからの液体の噴射について検査を行う検査機構と、 を備える液体噴射装置であって、 複数の前記空部に対応した複数の圧電素子のうちの検査対象の第1圧電素子に印加する第1駆動信号と、前記第1圧電素子とは異なる第2圧電素子に印加する第2駆動信号を発生する信号発生回路を備え、 前記第2駆動信号は、少なくとも前記第1駆動信号により前記第1圧電素子およびこれに対応する前記可撓面からなる第1振動部が駆動されたときの振動に基づき前記検査機構により検査が行われる検出期間において、前記第2圧電素子およびこれに対応する前記可撓面からなる第2振動部を変形させた状態を維持し、 前記第2駆動信号は、前記検出期間において一定の調整電圧に維持し、 前記液体噴射ヘッドの温度を検出する温度検出機構を備え、 前記温度検出機構により検出される温度に応じて前記調整電圧が変化することを特徴とする液体噴射装置。
IPC (2件):
B41J 2/01 ( 200 6.01) ,  B41J 2/14 ( 200 6.01)
FI (3件):
B41J 2/01 403 ,  B41J 2/14 305 ,  B41J 2/01 451
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る