特許
J-GLOBAL ID:202103009315070145

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-163150
公開番号(公開出願番号):特開2018-029734
特許番号:特許第6798821号
出願日: 2016年08月23日
公開日(公表日): 2018年03月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技の進行に係るプログラムが記憶されている第1領域と、前記第1領域とは異なり、遊技の進行とは異なる遊技価値の数に関するプログラムが記憶されるとともに、前記第1領域と離れた第2領域とで構成された記憶領域と、 複数の発光体によって構成された第1発光手段と、複数の発光体によって構成された前記第1発光手段とは異なる第2発光手段と、を備え、 前記遊技の進行に係るプログラムは、前記第1発光手段を構成する複数の発光体のそれぞれを、定められた発光パターンによって発光させるための第1プログラムと、前記第1プログラムとは異なり、遊技の進行に係る第3プログラムとを含み、 前記遊技の進行とは異なる遊技価値の数に関するプログラムは、前記第2発光手段を構成する複数の発光体のそれぞれを、定められた発光パターンによって発光させるための第2プログラムと、前記第2発光手段の発光パターンを決定する第4プログラムとからなり、 前記第1〜第4プログラムは、第1プログラム、第2プログラム、第3プログラム、第4プログラムの順で実行されることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63F 7/02 326 Z ,  A63F 7/02 304 D
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-035181   出願人:株式会社ソフイア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-089730   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-227090   出願人:山佐株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-035181   出願人:株式会社ソフイア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-089730   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-227090   出願人:山佐株式会社
全件表示

前のページに戻る