特許
J-GLOBAL ID:202103011139472406

半導体装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-090036
公開番号(公開出願番号):特開2016-213454
特許番号:特許第6809808号
出願日: 2016年04月28日
公開日(公表日): 2016年12月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1のトランジスタと、第2のトランジスタと、を有する半導体装置であって、 前記第1のトランジスタは、 第1のゲート電極と、 前記第1のゲート電極上の第1の絶縁膜と、 前記第1の絶縁膜上の第1の酸化物半導体膜と、 前記第1の酸化物半導体膜に電気的に接続されるソース電極と、 前記第1の酸化物半導体膜に電気的に接続されるドレイン電極と、 前記第1の酸化物半導体膜上の第2の絶縁膜と、 前記第2の絶縁膜の上面に接し、第2のゲート電極として機能する第2の酸化物半導体膜と、 前記第2の酸化物半導体膜の上面に接する第3の絶縁膜と、を有し、 前記第2のトランジスタは、 前記第2の絶縁膜上の上面に接し、チャネル領域、ソース領域及びドレイン領域を含む第3の酸化物半導体膜と、 前記チャネル領域上の第4の絶縁膜と、 前記第4の絶縁膜上の第3のゲート電極と、 前記ソース領域及び前記ドレイン領域に接する前記第3の絶縁膜と、を有する半導体装置。
IPC (5件):
H01L 29/786 ( 200 6.01) ,  G02F 1/1368 ( 200 6.01) ,  G02F 1/1345 ( 200 6.01) ,  H01L 51/50 ( 200 6.01) ,  H05B 33/14 ( 200 6.01)
FI (9件):
H01L 29/78 617 N ,  H01L 29/78 618 B ,  H01L 29/78 618 E ,  H01L 29/78 617 M ,  H01L 29/78 620 ,  G02F 1/136 ,  G02F 1/134 ,  H05B 33/14 A ,  H05B 33/14 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る