特許
J-GLOBAL ID:202103011243218023

ランデル型ロータの着磁検査方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-168237
公開番号(公開出願番号):特開2018-038148
特許番号:特許第6828313号
出願日: 2016年08月30日
公開日(公表日): 2018年03月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 一対のロータコアの間に挟まれた状態の界磁磁石を該ロータコアの軸方向に着磁し、前記界磁磁石の外周側で前記ロータコアに挟まれた状態の整流磁石を外周面において磁極が現れるように極異方性着磁する着磁工程と、 前記着磁工程にて着磁された前記界磁磁石及び前記整流磁石の磁力を検査する検査工程と、 を有するランデル型ロータの着磁検査方法において、 前記着磁工程は、前記整流磁石及び前記界磁磁石を組み込んだ状態のロータを第1着磁装置にセットして前記整流磁石の着磁を行う整流磁石着磁工程と、前記ロータを第2着磁装置にセットして前記整流磁石着磁工程後に前記界磁磁石の着磁を行う界磁磁石着磁工程とを備え、 前記界磁磁石着磁工程において、前記第2着磁装置にセットされた前記ロータは、該第2着磁装置を構成する着磁コイルが、前記ロータの周囲において該ロータの周方向に沿って巻回されるように配置されており、 前記検査工程は、前記整流磁石の着磁後の前記ロータを前記第1着磁装置から取り外す動作の際に、前記整流磁石の磁力測定を行う整流磁石検査工程と、前記界磁磁石の着磁後の前記ロータを前記第2着磁装置から取り外す動作の際に、前記界磁磁石の磁力測定を行う界磁磁石検査工程とを備えたことを特徴とするランデル型ロータの着磁検査方法。
IPC (2件):
H02K 15/02 ( 200 6.01) ,  H02K 1/22 ( 200 6.01)
FI (2件):
H02K 15/02 K ,  H02K 1/22 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • ロータ及びモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-181635   出願人:アスモ株式会社
  • 着磁装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-102858   出願人:本田技研工業株式会社
  • 着磁装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-165239   出願人:アイシン精機株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • ロータ及びモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-181635   出願人:アスモ株式会社
  • 着磁装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-102858   出願人:本田技研工業株式会社
  • 着磁装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-165239   出願人:アイシン精機株式会社
全件表示

前のページに戻る