特許
J-GLOBAL ID:202103011655029683

電池モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 杉本 修司 ,  野田 雅士 ,  堤 健郎 ,  中田 健一 ,  金子 大輔
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-249532
公開番号(公開出願番号):特開2018-106836
特許番号:特許第6829597号
出願日: 2016年12月22日
公開日(公表日): 2018年07月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の密閉式単位電池を積層してなる電池積層体であって、 前記単位電池は、絶縁性素材からなる矩形の枠形部材と、導電性金属からなり、前記枠形部材の両開口部を覆う平板状の第1蓋部材および第2蓋部材とを有するケーシングと、前記ケーシングに収容される正極および負極を有する電極体とを備え、前記正極が前記第1蓋部材と電気的に接続され、前記負極が前記第2蓋部材と電気的に接続されており、 複数の前記単位電池が、隣接する一方の単位電池の第1蓋部材と他方の単位電池の第2蓋部材とが対向する方向である積層方向に積層されている、直方体形状の電池積層体と、 前記積層方向における前記電池積層体の両側面に沿ってそれぞれ延びる、一組の側面板と、 前記積層方向における前記電池積層体の前端部および後端部にそれぞれ設けられる一組の固定板と、 を備え、 両固定板が、前記電池積層体を前記積層方向に直接締め付けることによって固定するように、各固定板が、前記電池積層体の前記積層方向両側の、前記電池積層体を直接締め付ける位置において、前記電池積層体の側面方向から両側面板に固定されている、 電池モジュール。
IPC (8件):
H01M 50/20 ( 202 1.01) ,  H01M 50/10 ( 202 1.01) ,  H01M 50/147 ( 202 1.01) ,  H01M 50/50 ( 202 1.01) ,  H01M 50/543 ( 202 1.01) ,  H01M 10/04 ( 200 6.01) ,  H01G 11/12 ( 201 3.01) ,  H01G 11/78 ( 201 3.01)
FI (10件):
H01M 2/10 E ,  H01M 2/02 A ,  H01M 2/04 A ,  H01M 2/10 M ,  H01M 2/10 S ,  H01M 2/20 A ,  H01M 2/30 B ,  H01M 10/04 Z ,  H01G 11/12 ,  H01G 11/78
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る