特許
J-GLOBAL ID:202103014666869810

車両の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 池田 治幸 ,  池田 光治郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-176003
公開番号(公開出願番号):特開2018-042407
特許番号:特許第6790625号
出願日: 2016年09月08日
公開日(公表日): 2018年03月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 エンジンと、前記エンジンによって回転駆動されるオルタネータと、複数の摩擦係合要素が選択的に係合または解放されることにより所定の変速段を形成する自動変速機と、前記エンジンと前記自動変速機との間に設けられたトルクコンバータと、非走行ポジションおよび走行ポジションを含む複数のシフト位置へ切り換え操作されるシフトレバーとを備える車両の、制御装置であって、 前記シフトレバーが前記非走行ポジションから前記走行ポジションへ切換えられて前記自動変速機の前記摩擦係合要素が係合動作を開始してから前記所定の変速段が成立させられるまでの前記オルタネータの負荷を、前記シフトレバーが前記非走行ポジションから前記走行ポジションへ切換えられた時点の前記オルタネータの負荷よりも、低減させるオルタネータ制御手段を、含み、 前記オルタネータ制御手段は、前記車両が停止中において前記シフトレバーが前記非走行ポジションから前記走行ポジションへ切換えられて前記所定の変速段が成立して前記トルクコンバータのタービン翼車の回転変化がなくなると、前記オルタネータの負荷を、前記所定の変速段が成立させられた時点の前記オルタネータの負荷よりも上昇させる ことを特徴とする車両の制御装置。
IPC (4件):
H02P 9/04 ( 200 6.01) ,  F16H 61/12 ( 201 0.01) ,  H02P 101/25 ( 201 5.01) ,  H02P 101/45 ( 201 5.01)
FI (4件):
H02P 9/04 L ,  F16H 61/12 ,  H02P 101:25 ,  H02P 101:45
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 車両用動力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-236433   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 特開昭57-163137
審査官引用 (2件)
  • 車両用動力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-236433   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 特開昭57-163137

前のページに戻る