特許
J-GLOBAL ID:202103017672061106
禁忌判定システム、禁忌判定プログラム、禁忌病名データベース
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (2件):
種村 一幸
, 華山 浩伸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-182263
公開番号(公開出願番号):特開2021-056971
出願日: 2019年10月02日
公開日(公表日): 2021年04月08日
要約:
【課題】薬品の禁忌病名の判定精度を高めることのできる禁忌判定システム、禁忌判定プログラム、禁忌病名データベースを提供すること。【解決手段】患者の病名を示す患者病名情報に、前記患者に処方される薬品に対応して予め設定された判定用病名を示す判定用病名情報が含まれているか否かを判定する第1判定処理を実行可能な第1処理部と、前記第1処理部による判定結果に基づいて、予め設定された特定処理を実行可能な第2処理部と、を備え、前記薬品及び前記判定用病名情報の組み合わせのうち前記判定用病名情報が同じで前記薬品が異なる組み合わせについて、前記組み合わせごとに前記第1判定処理の実行の有無又は前記特定処理の内容が変更可能である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
患者の病名を示す患者病名情報に、前記患者に処方される薬品に対応して予め設定された判定用病名を示す判定用病名情報が含まれているか否かを判定する第1判定処理を実行可能な第1処理部と、
前記第1処理部による判定結果に基づいて、予め設定された特定処理を実行可能な第2処理部と、
を備え、
前記薬品及び前記判定用病名情報の組み合わせのうち前記判定用病名情報が同じで前記薬品が異なる組み合わせについて、前記組み合わせごとに前記第1判定処理の実行の有無又は前記特定処理の内容が変更可能である、
禁忌判定システム。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (1件):
引用特許:
前のページに戻る