特許
J-GLOBAL ID:202103019539238365

学習装置、学習方法及び学習用プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 特許業務法人 インテクト国際特許事務所 ,  奥 和幸 ,  美川 公司
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2019041740
公開番号(公開出願番号):WO2020-085439
出願日: 2019年10月24日
公開日(公表日): 2020年04月30日
要約:
ラベル付学習データを準備するための労力を軽減しつつ、効果的に学習を行わせることが可能な学習装置を提供する。 複数の識別器Mを備えた学習装置Sにおいて、複数のラベル付データLDをそれぞれ用いてSVMにより各識別器Mに学習を行わせ、ラベル付データLDよりも多いラベルなしデータNDを用いた深層学習法により、SVMによる学習後の識別器Mに学習を行わせる。このとき、一部の識別器MにおけるラベルなしデータNDを用いた学習結果Rを学習データの少なくとも一部として用いて、他の識別器Mに深層学習法による学習を行わせる。
請求項(抜粋):
複数の学習手段を備えた学習装置において、 複数のラベル付学習データをそれぞれ用いて、当該ラベル付学習データの数に対応した第1学習方法により各前記学習手段に学習を行わせる第1学習制御手段と、 前記ラベル付学習データよりも多いラベルなし学習データを用いて、当該ラベルなし学習データの数に対応した第2学習方法により、前記第1学習方法による学習後の前記学習手段に学習を行わせる第2学習制御手段であって、一部の前記学習手段における前記ラベルなし学習データを用いた前記第2学習方法による学習結果を学習データの少なくとも一部として用いて、他の前記学習手段に前記第2学習方法による学習を行わせる第2学習制御手段と、 を備えることを特徴とする学習装置。
IPC (1件):
G06N 20/00
FI (1件):
G06N20/00 130

前のページに戻る