特許
J-GLOBAL ID:202103019872708689

水域構造物の補強構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 栗林 三男 ,  新田 修博 ,  栗林 和輝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-125953
公開番号(公開出願番号):特開2021-011710
出願日: 2019年07月05日
公開日(公表日): 2021年02月04日
要約:
【課題】上部構造物を撤去することなく、かつ水域構造物を供用を停止することなく、当該水域構造物を補強できる水域構造物の補強構造を提供する。【解決手段】上部構造物11と、上部構造物11を支持する杭群12とを備え、杭群12は、上部構造物11を支持する既設杭13と、既設杭13と連結部材15を介して連結されて既設杭13を補強する新設杭14とを備え、新設杭14は、上部構造物11の近傍の水面から、当該水面に対して傾斜した状態で上部構造物11の下方の水底に当該水底より突出させて打設されているので、上部構造物11を撤去することなく、かつ水域構造物10を供用を停止することなく、当該水域構造物10を補強できる。【選択図】図1A
請求項(抜粋):
上部構造物と、当該上部構造物を支持する杭群とを備えた水域構造物の補強構造であって、 前記杭群は、前記上部構造物を支持する既設杭と、当該既設杭と連結部材を介して連結されて前記既設杭を補強する新設杭とを備え、 前記新設杭は、前記上部構造物の近傍の水面から、当該水面に対して傾斜した状態で前記上部構造物の下方の水底に当該水底より突出させて打設されていることを特徴とする水域構造物の補強構造。
IPC (1件):
E02B 3/06
FI (1件):
E02B3/06
Fターム (8件):
2D118AA01 ,  2D118AA02 ,  2D118AA28 ,  2D118BA03 ,  2D118BA05 ,  2D118BA07 ,  2D118FA08 ,  2D118GA07
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る