特許
J-GLOBAL ID:202103020841883693

汚泥の炭化処理設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 飯田 昭夫 ,  並河 伊佐夫 ,  江間 路子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-134513
公開番号(公開出願番号):特開2018-001127
特許番号:特許第6801270号
出願日: 2016年07月06日
公開日(公表日): 2018年01月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 (a)有機物含有汚泥を所定水分状態まで乾燥処理する乾燥機と、 (b)該乾燥機における乾燥用の熱風を発生させる熱風発生炉と、 (c)該熱風発生炉で発生した熱風を前記乾燥機に供給するとともに、該乾燥機から排出された排ガスを前記熱風発生炉に戻す循環路と、 を備えた汚泥の炭化処理設備であって、前記循環路上には前記排ガス中のダストを分離除去する集塵機が設けられており、 該集塵機は、該集塵機の内部に導入された排ガスが該集塵機の排出口に向かう際に通過するフィルタを、板面に対し同一傾斜方向に穿設された複数の透孔を備えた網目状の金属板を複数枚積層したフィルタで構成し、 前記集塵機は、前記排ガスを前記集塵機の内部に導入する導入口に対向して設けられたバッフル板を有し、前記フィルタが該バッフル板に設けられていることを特徴とする汚泥の炭化処理設備。
IPC (7件):
C02F 11/13 ( 201 9.01) ,  B01D 50/00 ( 200 6.01) ,  B01D 45/08 ( 200 6.01) ,  C02F 11/10 ( 200 6.01) ,  B01D 47/06 ( 200 6.01) ,  B01D 45/18 ( 200 6.01) ,  F26B 21/04 ( 200 6.01)
FI (9件):
C02F 11/13 ,  B01D 50/00 501 G ,  B01D 45/08 Z ,  B01D 50/00 502 Z ,  B01D 50/00 501 L ,  C02F 11/10 Z ,  B01D 47/06 Z ,  B01D 45/18 ,  F26B 21/04 B
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 汚泥の乾燥装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-210028   出願人:日本下水道事業団, 大同特殊鋼株式会社, 東京窯業株式会社, 高砂工業株式会社
  • 汚泥の炭化処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-210029   出願人:日本下水道事業団, 大同特殊鋼株式会社, 東京窯業株式会社, 高砂工業株式会社
  • 汚泥の炭化処理方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-210027   出願人:日本下水道事業団, 大同特殊鋼株式会社, 東京窯業株式会社, 高砂工業株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 汚泥の乾燥装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-210028   出願人:日本下水道事業団, 大同特殊鋼株式会社, 東京窯業株式会社, 高砂工業株式会社
  • 汚泥の炭化処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-210029   出願人:日本下水道事業団, 大同特殊鋼株式会社, 東京窯業株式会社, 高砂工業株式会社
  • 汚泥の炭化処理方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-210027   出願人:日本下水道事業団, 大同特殊鋼株式会社, 東京窯業株式会社, 高砂工業株式会社
全件表示

前のページに戻る