研究者
J-GLOBAL ID:202201014857699361
更新日: 2024年10月25日
柴崎 亮介
シバサキ リョウスケ | Shibasaki Ryosuke
所属機関・部署:
職名:
副学長・教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究キーワード (3件):
空間情報解析
, リモートセンシング
, 空間情報工学
競争的資金等の研究課題 (56件):
- 2024 - 2027 SDGsに向けた途上国の人口統計の高度化:ガンビアとタンザニアの携帯基地局データ活用
- 2021 - 2026 理・工・医学の連携による災害医療デジタルツインの開発と医療レジリエンスの再構築
- 2022 - 2025 無線UWBとカメラ画像分析を組合せたリアルタイム3D位置測位・組込システムの開発・評価
- 2021 - 2025 新型コロナウイルス・パンデミック・総合災害管理向けのマルチモーダルデータの統合解析
- 2017 - 2023 Thailand4.0を実現するスマート交通戦略
- 2019 - 2022 衛星からの不動産価格マッピングとその利用可能性に関する研究
- 2017 - 2022 理・工・医学の連携による津波の広域被害把握技術の深化と災害医療支援システムの革新
- 2020 - 2022 緊急対応と災害管理向けのマルチモーダルデータの統合解析
- 2018 - 2022 データポータビリティ時代におけるパーソナル情報のワイズ・ユース実現支援プラットフォームに関する研究
- 2017 - 2021 理・工・医学の連携による津波の広域被害把握技術の深化と災害医療支援への展開
- 2020 - 2021 機械学習を用いた匿名化された携帯電話データと衛星画像解析による災害弱者抽出モデルの構築
- 2018 - 2021 社会サービスデザインに基づく持続的な宇宙利用連携研究教育拠点(IS4D)の構築
- 2015 - 2020 アフリカにおける顧みられない熱帯病(NTDs)対策のための国際共同研究プログラム
- 2016 - 2019 宇宙・UAV・IoT技術の連携によるマラリア対策支援サービスの開発
- 2015 - 2018 携帯電話GPSより得られる人流ビッグデータの各人属性推定による人間活動統計の実現
- 2015 - 2018 グローバルな学び・成長を実現する社会課題解決型宇宙人材育成プログラム
- 2014 - 2018 被災官民ネットワークにおけるデータ駆動型の重要情報交換システムの開発
- 2015 - 2017 携帯電話基地局通信履歴を利用した鉄道利用区間の判定
- 2014 - 2017 携帯電話を利用した国土スケールの人口分布や移動の動態解析とその応用
- 2011 - 2014 人々のモビリティに着目した都市・地域の時空間分析基盤の構築
- 2011 - 2012 衛星測位を利用した位置認証方法の開発
- 2011 - 2012 脱ガラパゴス!日本の空間情報技術の国際展開に関わる世界各国の潜在的ニーズ分析
- 2009 - 2011 RFIDタグ(パッシブ型)を用いた走行車線認識
- 2007 - 2009 交差点事故を減らせ!固定型と移動型センサによるリアルタイムネットワークセンシング
- 2007 - 2008 空間情報基盤の安定的な構築・維持のための自律分散的地域コミュニティの構築デザイン
- 2007 - 2008 陸域システム持続性の評価と予測のための学際ネットワーク形成と統合解析
- 2005 - 2007 人間活動の地球地図「人間地球地図」の構築と居住・生存環境評価への応用
- 2006 - 2006 都市空間と情報環境の融合デザイン原理の確立
- 2005 - 2006 レーザスキャナとビデオカメラによる特定した軌跡を持つ移動体の発見手法に関する研究
- 2004 - 2005 GISを利用したインド農村における土地利用・水利用の変化メカニズム解明とモデル化・・・土地利用政策への
- 2004 - 2005 穀物モデルと衛星リモートセンシングを利用した農業生産性の広域推定と農地管理への応用
- 2004 - 2005 動くデジタル東京:人々の時空間行動把握のための情報統合インフラの構築に関する研究
- 2003 - 2004 擬似衛星を利用した都市空間におけるシームレス高精度測位システムの開発
- 2003 - 2003 分散配置レーザスキャナによる歩行者や車両のリアルタイムトラッキング手法
- 1998 - 2003 人文社会学のための空間情報科学の体系化
- 1998 - 2003 人文社会科学のための空間データの効率的収集・構築手法の開発
- 2002 - 2002 疑似衛星によるシームレス高精度測位技術に関する基礎的研究
- 2001 - 2002 都市の高精細3次元数値地図の自動作成手法の開発
- 2000 - 2001 実世界型情報媒介のための3次元都市空間データの高速自動構築システムの開発
- 1999 - 2001 エネルギー・水循環情報データアーカイブ
- 1999 - 2001 中国華東地域の都市拡大と土地利用長期変化のメカニズム
- 1997 - 1999 宇宙からの東アジア環境モニタリング
- 1997 - 1999 低地球負荷技術の開発に関する工学的・社会科学的研究
- 1998 - 1998 衛星リモートセンシングとGISによる土地利用・水利用の変動解明と環境影響評価
- 1996 - 1998 人間活動による植生変化とその気候変動に及ぼす影響評価
- 1995 - 1997 東南アジアモンスーン地域の水文環境の変動と水資源への影響
- 1995 - 1997 東南アジアにおける過去20年間の土地利用変化データベースの構築
- 1994 - 1996 宇宙からの東アジア環境モニタリング
- 1995 - 1995 食料生産能力とCO_2固定能力に着目した地球土地利用計画
- 1993 - 1995 ビデオ画像による車両動態計測システムの開発
- 1994 - 1994 食料生産能力とCO_2固定能力に着目した地球土地利用計画
- 1993 - 1993 食料生産能力とCO_2固定能力に着目した地球土地利用計画
- 1993 - 1993 位置・形状の曖昧さを含んだベクトルデータの表現・処理手法に関する研究
- 1989 - 1989 3次元数値地図のためのデ-タベ-ス化手法
- 1989 - 1989 高速交通機関が地域発展に及ぼす影響調査
- 1988 - 1989 土地区画整理計画支援システムの開発
全件表示
論文 (313件):
-
Wei Yuan, Weihang Ran, Bruno Adriano, Ryosuke Shibasaki, Shunichi Koshimura. The Performance of the Optical Flow Field based Dense Image Matching for UAV Imagery. ISPRS Annals of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences. 2024. X-4-2024. 433-440
-
Jinyu Chen, Xiaodan Shi, Haoran Zhang, Wenjing Li, Peiran Li, Yuhao Yao, Xuan Song, Ryosuke Shibasaki. Mutual adaptation: Learning from prototype for time-series prediction. IEEE Transactions on Artificial Intelligence. 2024. 5. 3. 1247-1262
-
Wenjing Li, Xiaodan Shi, Dou Huang, Xudong Shen, Jinyu Chen, Hill Hiroki Kobayashi, Haoran Zhang, Xuan Song, Ryosuke Shibasaki. PredLife: Predicting Fine-Grained Future Activity Patterns. IEEE Transactions on Big Data. 2023
-
Weihang Ran, Wei Yuan, Xiaodan Shi, Zipei Fan, Ryosuke Shibasaki. Hybrid Feature Embedding for Automatic Building Outline Extraction. IGARSS 2023 - 2023 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium. 2023
-
Wei Yuan, Weihang Ran, Xiaodan Shi, Zipei Fan, Yang Cai, Ryosuke Shibasaki. Graph Encoding based Hybrid Vision Transformer for Automatic Road Network Extraction. IGARSS 2023 - 2023 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium. 2023
もっと見る
MISC (521件):
-
髙安 洋, Jeph Puneet, Xia Tianqi, 金杉 洋, Jiang Renhe, 柴崎 亮介. GPSデータを活用した人流把握手法の開発 : ダッシュボードシステムを用いた、大規模イベント開催時における鉄道利用者とイベント参加者の流動分析. 鉄道サイバネ・シンポジウム論文集. 2022. 59. 1-6
-
髙安 洋, Puneet Jeph, Tianqi Xia, 金杉 洋, Renhe Jiang, 柴崎 亮介. GPSデータを用いた鉄道輸送障害時の人流把握に関する研究-Research on understanding the flow of railway passengers during transportation failures using big GPS data-ITS研究会 交通センシング,通信,情報処理,一般. 電気学会研究会資料. ITS / ITS研究会 [編]. 2022. 2022. 16-21・25-31. 57-64
-
三宅 陽一郎, 清田 陽司, 柴崎 亮介. 特集「スマートシティとAIの新展開」にあたって-特集 スマートシティとAIの新展開. 人工知能 : 人工知能学会誌 : journal of the Japanese Society for Artificial Intelligence. 2022. 37. 4. 401-403
-
小川 芳樹, 楊 少鋒, 池内 幸司, 柴崎 亮介, 大熊 裕輝. サプライチェーンにおけるボトルネック企業の抽出モデル : 日本全国の企業間取引データへの適用-Bottleneck firm identification model in supply chain : Applying to large-scale inter-firm transaction data in Japan. GIS-理論と応用 / 地理情報システム学会 編. 2022. 30. 1. 27-37
-
穴井 宏和, 柴崎 亮介. 起業家出身大学・出身企業との近接性がスタートアップの成長に及ぼす影響. 都市計画論文集. 2022. 57. 1. 228-239
もっと見る
特許 (27件):
書籍 (14件):
-
Integrated space-based geospatial system: strengthening ASEAN's resilience and connectivity
Economic Research Institute for ASEAN and East Asia 2018 ISBN:9786025460050
-
レジリエンスと地域創生
明石書店 2015 ISBN:9784750341507
-
位置情報の活用と流通 : ロボットサービスによる活用の変革
オーム社 2010 ISBN:9784274209451
-
GPSハンドブック
朝倉書店 2010 ISBN:9784254201376
-
GISの技術
朝倉書店 2009 ISBN:9784254168327
もっと見る
講演・口頭発表等 (464件):
-
GPSデータを活用した人流把握手法の開発 : ダッシュボードシステムを用いた、大規模イベント開催時における鉄道利用者とイベント参加者の流動分析
(鉄道サイバネ・シンポジウム論文集 2022)
-
GPSデータを用いた鉄道輸送障害時の人流把握に関する研究-Research on understanding the flow of railway passengers during transportation failures using big GPS data-ITS研究会 交通センシング,通信,情報処理,一般
(電気学会研究会資料. ITS / ITS研究会 [編] 2022)
-
起業家出身大学・出身企業との近接性がスタートアップの成長に及ぼす影響
(都市計画論文集 2022)
-
起業家出身大学コミュニティがスタートアップの成長に及ぼす効果-起業家支援組織,起業家間コミュニティの影響
(経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2022)
-
Event-Aware Multimodal Mobility Nowcasting.
(AAAI 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
- 1980 - 1982 東京大学大学院 工学系研究科 土木工学専攻
- 1976 - 1980 東京大学 工学部 土木工学科
経歴 (13件):
- 2023/04 - 現在 東京大学 大学院情報学環・学際情報学府 特任教授
- 2023/04 - 現在 麗澤大学 副学長
- 2021/04 - 2023/03 東京大学 Beyond AI研究推進機構 教授
- 2021/04 - 2023/03 東京大学 次世代サイバーインフラ連携研究機構 教授
- 2020/04 - 2023/03 東京大学 デジタル空間社会連携研究機構 教授
- 2018/04 - 2023/03 東京大学 モビリティ・イノベーション連携研究機構 教授
- 2018/04 - 2023/03 東京大学 地域未来社会連携研究機構 教授
- 1998/06 - 2023/03 東京大学 空間情報科学研究センター 教授
- 2004/07 - 2018/03 東京大学 生産技術研究所 教授
- 2005/04 - 2010/03 東京大学 空間情報科学研究センター センター長
- 1991/10 - 1998/05 東京大学 生産技術研究所 助教授
- 1988/08 - 1991/09 東京大学 工学部土木工学科 助教授
- 1982/04 - 1988/07 建設省土木研究所 研究員
全件表示
委員歴 (61件):
- 2022/06 - 現在 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術開発機構(NEDO) NEDO技術委員
- 2022/06 - 現在 国土交通省 国土地理院 測量行政懇談会委員
- 2022/05 - 現在 (株)三菱総合研究所(東京都委託事業) 帰宅困難者対策DX検討会委員
- 2022/04 - 現在 国立研究開発法人科学技術振興機構 国際科学技術共同研究推進事業アドバイザー
- 2021/05 - 現在 鳥取県 鳥取県Society5.0アドバイザー委員
- 2021/05 - 現在 鳥取県 鳥取県CIO補佐官
- 2021/05 - 2022/03 (株)三菱総合研究所(内閣官房委託事業) 次期地理空間情報活用推進基本計画に係る委員
- 2021/04 - 2022/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 国際科学技術共同研究推進事業アドバイザー
- 2020/05 - 2021/05 社会資本整備審議会臨時委員
- 2020/05 - 2021/05 国土交通省 交通政策審議会臨時委員
- 2021/01 - 2021/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 日本科学未来館 常設展示監修協力
- 2020/12 - 2021/03 内閣官房地理空間情報活用推進室 検討会座長
- 2020/04 - 2021/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 国際科学技術共同研究推進事業アドバイザー
- 2020/04 - 2021/03 国土交通省 国土地理院 測量行政懇談会委員
- 2020/10 - 2020/12 内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期自動運転(システムとサービスの拡張)「観光・交通に関する課題解決のためのアプリコンテスト」選考委員
- 2020/04 - 2020/05 (株)協振技建(独立行政法人JICA委託事業) 技術アドバイザー
- 2019/11 - 2020/03 一般財団法人日本宇宙フォーラム(内閣府委託事業) 「第4回宇宙開発利用大賞」選考委員長
- 2019/11 - 2020/03 国土交通省 ETC2.0データに関する民間企業からの利活用サービス案評価委員会委員
- 2019/04 - 2020/03 国土交通省 交通政策審議会臨時委員
- 2019/04 - 2020/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 国際科学技術共同研究推進事業アドバイザー
- 2019/04 - 2020/03 内閣府 国と地方・民間の「災害情報ハブ」推進チーム委員
- 2018/04 - 2020/03 国土交通省 国土地理院 測量行政懇談会委員
- 2017/08 - 2019/07 国土交通省 河川技術評価委員会委員
- 2018/10 - 2019/03 国土交通省 ETC2.0データに関する民間企業からの利活用サービス案評価委員会委員
- 2018/08 - 2019/03 国土交通省 社会資本整備審議会臨時委員
- 2018/08 - 2019/03 国土交通省 交通政策審議会臨時委員
- 2018/07 - 2019/03 国土交通省 地理空間情報の収集・提供・活用に関する有識者会議委員
- 2018/06 - 2019/03 内閣府 国と地方・民間の「災害情報ハブ」推進チーム委員
- 2018/05 - 2019/03 国立研究開発法人 防災科学技術研究所 気象災害軽減コンソーシアム「センシングWG」幹事会構成員
- 2018/04 - 2019/03 内閣府 中央防災会議 防災対策実行会議 災害対策標準化推進ワーキンググループ委員
- 2018/04 - 2019/03 内閣府 宇宙政策委員会臨時委員
- 2018/04 - 2019/03 内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)推進委員会等専門家
- 2017/04 - 2019/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 領域アドバイザー
- 2017/04 - 2019/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 国際科学技術共同研究推進事業アドバイザー
- 2017/04 - 2019/02 文部科学省 科学技術・学術審議会臨時委員
- 2018/03 - 2018/03 内閣府 中央防災会議 防災対策実行会議 災害対策標準化推進ワーキンググループ委員
- 2017/12 - 2018/03 国立研究開発法人防災科学技術研究所 気象災害軽減コンソーシアム「センシングWG」幹事会構成員
- 2017/04 - 2018/03 内閣府 宇宙政策委員会臨時委員
- 2017/04 - 2018/03 内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)推進委員会専門家
- 2017/04 - 2018/03 内閣府 国と地方・民間の「災害情報ハブ」推進チーム委員
- 2016/12 - 2018/03 国土交通省 「社会インフラのモニタリング技術活用推進検討委員会」委員
- 2016/10 - 2018/03 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術開発機構 NEDO技術委員
- 2016/09 - 2017/09 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室 データ流通環境整備検討会AI,IoT時代におけるデータ活用ワーキンググループ構成員
- 2015/08 - 2017/07 国土交通省 河川技術評価委員会委員
- 2017/03 - 2017/03 (株)日立コンサルティング(経済産業省委託事業) 平成28年度IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業(家庭内機器のネットワーク連携等調査)検討委員会委員
- 2016/06 - 2017/03 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 大規模災害衛星画像解析ワーキンググループ委員
- 2016/04 - 2017/03 内閣府 宇宙政策委員会臨時委員
- 2016/04 - 2017/03 国土交通省 国土地理院 測量行政懇談会委員
- 2016/04 - 2017/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 国際科学技術共同研究推進事業アドバイザー
- 2016/04 - 2017/03 総務省 G空間×ICT推進会議構成員
- 2016/04 - 2017/03 内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)推進委員会構成員
- 2015/04 - 2017/03 国土交通省 「G空間社会実証プロジェクト事業」企画競争有識者委員会委員
- 2016/11 - 2017/02 (株)日立コンサルティング(経済産業省委託事業) 「平成28年度IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業(家庭内機器のネットワーク連携等調査)検討委員会]委員
- 2015/04 - 2017/02 文部科学省 科学技術・学術審議会臨時委員
- 2015/06 - 2016/06 総務省 G空間防災システムとLアラートの連携推進事業の評価等に関する会合構成員
- 2015/07 - 2016/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 国際科学技術共同研究推進事業アドバイザー
- 2015/06 - 2016/03 内閣府 SIP自動走行システム推進委員会・地図構造化タスクフォース構成員
- 2015/05 - 2016/03 総務省 G空間防災システムとLアラートの連携推進事業の評価等に関する会合構成員
- 2015/04 - 2016/03 内閣府 宇宙政策委員会臨時委員
- 2015/03 - 2016/03 総務省 G空間×ICT推進会議座長
- 2014/12 - 2016/03 内閣府 災害対策標準化推進ワーキンググループ委員
全件表示
受賞 (7件):
所属学会 (7件):
電子情報通信学会
, IEEE(米国電気電子学会)
, 情報処理学会
, GIS(地理情報システム)学会
, ISPRS(国際写真測量・リモートセンシング学会)
, 日本写真測量・リモートセンシング学会
, 土木学会
前のページに戻る