プレプリント
J-GLOBAL ID:202202200117632443   整理番号:22P0305186

空間多重化単一共振器二重コムレーザ【JST・京大機械翻訳】

Spatially multiplexed single-cavity dual-comb laser
著者 (7件):
資料名:
発行年: 2022年03月16日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2022年06月27日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
※このプレプリント論文は学術誌に掲載済みです。なお、学術誌掲載の際には一部内容が変更されている可能性があります。
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
単一共振器デュアルコームレーザは,ポンププローブサンプリング,光学測距,およびガス吸収分光法を含む広い可能な応用空間を持つ新しいクラスの超高速レーザである。しかし,この今日まで,レーザ共振器多重化は通常レーザ性能または相対タイミング雑音抑制におけるトレードオフに来る。一対の雑音相関モードをサポートするために単一レーザ共振器を多重化する新しい方法を示した。これらのモードは,全ての共振器内成分を共有し,近共通経路を取るが,どんな活性要素にも重複しない。サブ140fsパルスで1m当り平均電力の2.4ワット以上を送る80MHzレーザでこの方法を実行した。2.2fs[20Hz,100kHz]のサブサイクル相対タイミングジッタを達成した。この新しい多重化技術により,反復率差Δf_frepに遅いフィードバックを実装でき,この量をドリフトフリー,低ジッタ,および調整可能で,事前単一共振器デュアルコームシステムに欠ける実用的応用のための重要な組合せを可能にした。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体レーザ  ,  光導波路,光ファイバ,繊維光学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る