プレプリント
J-GLOBAL ID:202202200368315056   整理番号:22P0285932

液体金属電池における溶質と熱対流の間の層結合【JST・京大機械翻訳】

Layer coupling between solutal and thermal convection in liquid metal batteries
著者 (4件):
資料名:
発行年: 2022年02月07日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2022年02月07日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
※このプレプリント論文は学術誌に掲載済みです。なお、学術誌掲載の際には一部内容が変更されている可能性があります。
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1年以上にわたって,液体金属電池(LMBs)が,経済的定常エネルギー貯蔵を提供するための主要な目的で開発された。溶融塩電解質によって分離された2つの液体金属電極を飽和させると,LMBは単純な濃度セルとして高温で作動した。したがって,効率的な物質移動は,それらの経済的運用のための基本的必要条件である。これらの機構を理解することは単層レベルでは制限できない。この動機により,溶質および熱駆動流の影響,ならびにセルの3つの液体層間の流動結合を研究した。溶質対流は,最初に,そして,熱対流が,はるかに遅く現れることを示した。溶質流の存在は操作モード(充電または放電)に依存するが,熱対流の発生は形状(層厚さ)によって決まる。層間の流れ現象の結合は興味深い:熱対流は,その起源領域,すなわち電解質,溶質対流は,正極と電解質中の流れを駆動できる。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る