プレプリント
J-GLOBAL ID:202202203474354515   整理番号:22P0280862

FeSeと欠損電子ポケット問題【JST・京大機械翻訳】

FeSe and the missing electron pocket problem
著者 (4件):
資料名:
発行年: 2022年01月27日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2022年01月27日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電子ネマチックの性質と起源は,鉄系超伝導体の理解において大きな課題である。これは,鉄カルコゲン化物,FeSeにおいて特に明らかであり,そこでは,M点近くの実験的に決定されたFermi面が,正方晶状態の2つの電子ポケットから,ネマチック状態の単一電子ポケットを示すのに,どのように進化するかは,現在不明である。これは,FeSeの欠測電子ポケット問題として知られており,より広い鉄系超伝導体におけるネマチック性と超伝導の背後の秘密を明らかにするならば,重要な理論的挑戦を提起した。ここでは,ARPESとSTM測定の両方からのFeSeのこのネマチックFermi面を明らかにする最近の実験研究と,FeSeのこの欠損電子ポケットを説明する現在の理論的試みについてレビューし,特にネマチック状態の理論的記述にd_xy軌道を組込むことの重要性に焦点を当てた。さらに,この欠損電子ポケットは,このシステムにおける超伝導の理論的理解に関するものであり,将来の研究のためのいくつかの残りの未解決問題と道筋を提示する。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属系超伝導体の物性  ,  磁性理論 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る