プレプリント
J-GLOBAL ID:202202204503530278   整理番号:22P0125047

三層正方平面ニッケル酸塩における超伝導の理論研究【JST・京大機械翻訳】

Theoretical investigation of superconductivity in trilayer square-planar nickelates
著者 (6件):
資料名:
発行年: 2020年03月20日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2020年03月20日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
※このプレプリント論文は学術誌に掲載済みです。なお、学術誌掲載の際には一部内容が変更されている可能性があります。
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
SrドープNdNiO_2における超伝導の発見は,銅酸化物のそれらに類似した電子および磁気特性を有する酸化ニッケル材料の長い追跡における重要なブレークスルーである。NdNiO_2は,一般的な化学式R_n+1Ni_nO_2n+2(R=La,Pr,Nd,n=2,3,.∞)を有する正方形平面ニッケル酸塩の族の無限層メンバーである。本レターでは,第一原理とt-Jモデル計算の組み合わせを用いて,このシリーズ(R_4Ni_3O_8)の三層メンバーにおける超伝導を調べた。R_4Ni_3O_8化合物は,Ni-d_{x{2}-y ̄{2}バンドがFermi準位を交差するだけで,RNiO_2材料より多くの銅酸化物に似ており,それらは,大きく減少した電荷移動エネルギーを示し,結果として,超交換相互作用が著しく増強された。ドープしたR_4Ni_3O_8化合物の超伝導不安定性はSr_0.2Nd_0.8NiO_2よりも約4倍大きなギャップでかなり強いことを見出した。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物系超伝導体の物性  ,  金属酸化物及び金属カルコゲン化物の結晶構造  ,  酸化物結晶の磁性 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る