プレプリント
J-GLOBAL ID:202202204711477330   整理番号:22P0103173

Gauss量子写像に対する非線形Onsager関係【JST・京大機械翻訳】

Non-linear Onsager relations for Gaussian quantum maps
著者 (2件):
資料名:
発行年: 2020年01月21日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2020年01月21日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
※このプレプリント論文は学術誌に掲載済みです。なお、学術誌掲載の際には一部内容が変更されている可能性があります。
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Onsagerの関係は,基礎となる関連電流に関して熱力学の第二法則を表現できる。しかし,これらの関係は,通常,平衡に近いだけである。第2法則の量子位相空間定式化を用いて,開放ボソンGauss系も,平衡から任意に妥当なOnsager関係の集合に従うことを示した。しかし,これらの関係は,平衡に近い通常の二次形式に縮小するより複雑な非線形関数によって与えられることが分かった。この非線形性は,平衡から遠くまで,システムから浴へのエントロピー流と,その逆数の間の基本的非対称性が存在することを意味する。また,駆動散逸量子光学装置における応用に対するこれの分岐を論じた。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
統計力学一般,多体問題  ,  電子輸送の一般理論 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る