プレプリント
J-GLOBAL ID:202202204750990680   整理番号:22P0296009

超伝導ホウ素ドープナノ結晶ダイヤモンドマイクロ波コプレーナ共振器【JST・京大機械翻訳】

Superconducting boron doped nanocrystalline diamond microwave coplanar resonator
著者 (8件):
資料名:
発行年: 2022年02月27日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2022年02月27日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
※このプレプリント論文は学術誌に掲載済みです。なお、学術誌掲載の際には一部内容が変更されている可能性があります。
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超伝導ホウ素ドープナノ結晶ダイヤモンド(B-NCD)共平面導波路共振器(CPR)を,0.4~1.2GHzのマイクロ波周波数および3K以下の温度で,動的インダクタンス(L_k)および侵入深さ(λ_L)測定に対して示した。簡易有効媒質CPRアプローチを用いて,Si上の薄い粒状B-NCD膜(t≒500nm)は,大きな浸透深さ(λ_L≒4.3~4.4μm)を持ち,従って,関連する高い速度論的インダクタンス(L_k,正方形≒670~690pH/平方)を示した。これらの値は単結晶ダイヤモンド上の膜に対して典型的に得られた値より大きく,これはナノ結晶膜の顕著な粒状性のためである。構造の測定したQ因子に基づいて,この周波数範囲の計算表面抵抗はT<2Kで≒2~4μΩと低く,高品質因子超伝導マイクロ波共振器と高感度速度インダクタンス検出器のための粒状B-NCDの可能性を示した。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の超伝導応用装置  ,  酸化物系超伝導体の物性  ,  赤外・遠赤外領域の測光と光検出器 

前のページに戻る