プレプリント
J-GLOBAL ID:202202206368178634   整理番号:22P0327445

バルク無限層ニッケル酸塩における水素取込の研究【JST・京大機械翻訳】

Investigation of hydrogen incorporations in bulk infinite-layer nickelates
著者 (7件):
資料名:
発行年: 2022年04月06日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2022年04月06日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
※このプレプリント論文は学術誌に掲載済みです。なお、学術誌掲載の際には一部内容が変更されている可能性があります。
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
無限層(IL)ニッケル酸塩は,正方平面NiO_2配位におけるNi ̄1+原子価状態がペロブスカイト相のトポタクチック還元によってのみ到達できる超伝導体の新しいクラスである。しかし,水素試薬によるこのトポタクチックソフト化学は,まだ急速な発展の段階にあり,特に水素取り込みの可能性を考慮して,多くの未解決の問題がある。ここでは,X線回折とガス抽出技術を有する粉末試料のLaNiO_3からLaNiO_2へのトポタクチック変換の時間依存性を研究した。粉末の水素含有量は時間と共に増加したが,中性子回折はLaNiO_2結晶格子中の水素の負の散乱を示さなかった。余分な水素は結晶粒界あるいは二次相析出物に閉じ込められるように見える。従って,一次LaNiO_2相の平均結晶構造,およびおそらく物理的性質は,トポタクチック変換によって生成された水素残基によって,著しく影響されない。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物 

前のページに戻る