プレプリント
J-GLOBAL ID:202202207302755270   整理番号:22P0305149

弾性核子-重陽子散乱の理解に対するカイラル3核子力接触項の重要性【JST・京大機械翻訳】

Significance of chiral three-nucleon force contact terms for understanding of elastic nucleon-deuteron scattering
著者 (3件):
資料名:
発行年: 2022年03月16日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2022年03月16日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
※このプレプリント論文は学術誌に掲載済みです。なお、学術誌掲載の際には一部内容が変更されている可能性があります。
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
N ̄4LO ̄+キラル半局所運動量空間(SMS)正則化核子-核子(NN)カイラルポテンシャルを,N ̄2LOと全サブ誘導N ̄4LO3核子力(3NF)接触項により補った,弾性核子-重陽子(Nd)散乱における3核子(3N)力接触項の重要性を調べた。接触項の強度パラメータを,断面積に対する理論的予測の最小二乗フィッティングと衝突核子の3つのエネルギーにおけるパワーデータの解析によって得た。3N力に対するN ̄3LOの寄与は完全に無視されたが,フィット強度パラメータによって掛けられた接触項で計算された結果は,ピオン生成閾値以下の広範囲の入射核子エネルギーにおける弾性Nd散乱観測の改善された記述をもたらした。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
核子による反応・散乱  ,  核力 

前のページに戻る