プレプリント
J-GLOBAL ID:202202208144758743   整理番号:22P0300306

V_2O_3におけるコヒーレントRaman活性フォノンのテラヘルツ変位励起【JST・京大機械翻訳】

Terahertz displacive excitation of a coherent Raman-active phonon in V$_2$O$_3$
著者 (10件):
資料名:
発行年: 2022年03月07日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2022年03月07日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光場の周波数混合を含む非線形プロセスは,固体中の集団モードの超高速コヒーレント分光法の基礎を設定する。ある半金属と半導体において,コヒーレントフォノンモードの生成は,電子系上のレーザパルス励起の差分周波数混合における格子上の変位力によって発生する。ここでは,このプロセスの低周波の対応物として,コヒーレントフォノン励起が,バンド内電子遷移と結合した強いテラヘルツ光場の和周波数成分によって誘起できることを示した。この非線形プロセスは,強く相関した金属V_2O_3におけるRaman活性フォノンモードの電荷結合コヒーレント動力学を導いた。この結果は,テラヘルツ駆動電子励起によって媒介された固体におけるRaman活性モードの光学的制御のための新しいアップコンバージョン経路を示した。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
結晶中のフォノン・格子振動 

前のページに戻る