プレプリント
J-GLOBAL ID:202202208427434294   整理番号:22P0289217

ソフトおよび剛性要素を組み込んだハイブリッドソフトロボット【JST・京大機械翻訳】

Hybrid Soft Robots Incorporating Soft and Stiff Elements
著者 (2件):
資料名:
発行年: 2022年02月14日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2022年02月14日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ソフトロボットは本質的に柔軟であり,人間に優しい安全なロボットを実現する強力な可能性を有する。ソフトロボットの可能性を強調する継続的な研究にもかかわらず,それらは実験室設定に大部分限定されている。本研究では,クモザルの尾に触発されて,ハイブリッドソフトロボット(HSR)設計を提案した。制御可能な剛性範囲を改善し,独立剛性と形状制御を達成するために,設計目的と方法論を詳述した。曲線パラメトリック手法を拡張し,提案したHSRは,同一の物理的次元を有する以前のソフトロボット設計よりも,約100%の剛性範囲増加を有することを実験的に実証した。さらに,HSRの曲げ形状-圧力-剛性を経験的にマップし,剛性と形状変化の分離特性を実証するために,ソフトロボットグリッパのアプリケーション例を示した。実験結果は,提案したHSRが,独立した剛性と形状制御が望まれるアプリケーションでうまく使用できることを示した。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの設計・製造・構造要素  ,  ロボットの運動・制御 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る