プレプリント
J-GLOBAL ID:202202208737635281   整理番号:22P0277283

d=9-δ多層ニッケル酸塩における創発フラットバンド物理【JST・京大機械翻訳】

Emergent flat-band physics in $d^{9-\delta}$ multilayer nickelates
著者 (1件):
資料名:
発行年: 2022年01月20日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2022年02月09日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
※このプレプリント論文は学術誌に掲載済みです。なお、学術誌掲載の際には一部内容が変更されている可能性があります。
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近の実験は,RE_p+1Ni_pO_2p+2型の還元多層希土類(RE)酸化ニッケルが,超伝導ランタニドニッケル酸塩の新しい族に属することを示した。ここでは,Pr_4Ni_3O_8とNd_6Ni_5O_12の相関電子構造を,先進の現実的多体フレームワークによって研究した。両系の低エネルギー物理は,Ni-d_x ̄2-y ̄2とNi-d_z ̄2自由度の相互作用により支配されることを明らかにした。Ni-d_x ̄2-y ̄2軌道は常に(軌道選択)Mott-絶縁領域近くで高度に相関するが,Ni-d_z ̄2軌道は興味深い非分散特性を生じさせる。低温では,Pr化合物はFermi準位でQP様Ni-d_x ̄2-y ̄2-誘導状態を示すが,Nd化合物の相互作用フェルミロジーは,緊急Ni-d_z ̄2-制御フラットバンドによって外れた。これらの発見は,ドープした無限層ニッケル酸塩の以前の特性化にうまく変換し,従って,高T_c銅酸化物の1つとは異なる非従来型超伝導の機構に対する事例をさらに行う。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
結晶中の局在電子構造  ,  塩基,金属酸化物  ,  金属酸化物及び金属カルコゲン化物の結晶構造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る