プレプリント
J-GLOBAL ID:202202210420003667   整理番号:22P0315951

迅速COVID-19ワクチン開発のための新規鼻腔内投与アデノウイルスベクターベースプラットフォーム【JST・京大機械翻訳】

A novel intranasal administration adenoviral vector-based platform for rapid COVID-19 vaccine development
著者 (14件):
資料名:
発行年: 2022年10月11日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2022年10月11日
JST資料番号: O7001B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コロナウイルスSARS-CoV-2は世界的な公衆衛生に深刻な影響を及ぼし,新興の変異体は循環ワクチンの有効性を脅かす。ここでは,SARS-CoV-2Delta変異体(JS1-デルタ)に対する非複製チンパンジーアデノウイルスに基づくワクチンによる単一ワクチン接種がマウスにおいて強力な体液性,細胞性および粘膜免疫を誘発することを報告する。加えて,JS1-デルタの単回鼻腔内投与は,マウスにおけるデルタ(B.1.617.2)変異体チャレンジに対する効果的な保護を提供する。本研究は,チンパンジーアデノウイルス3型(ChAd3)由来ベクターが呼吸器感染症に対する抗ウイルスワクチン開発のための有望なプラットフォームであり,JS1-デルタがヒト臨床試験においてさらなる研究に値することを示す。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
免疫療法薬・血液製剤の基礎研究  ,  遺伝子操作 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る